※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で他の子の持ち物と入れ間違いはよくありますか?皆さんの保育園ではどうでしょうか。

保育園バッグに違う子の入れ間違いは頻繁にありますか?

エプロン、タオル、ズボン等々入れ間違いがすごくあります、皆の通っている保育園はどうですか?

コメント

M

保育士です!頻繁にはないですね🥹

♪♪

たまーにあります。
うちの子の使用済みパンツを別の子のお母さんから渡された時はもうほんとなぜかこっちがすみませんってなりました😂

はじめてのママリ🔰

保育園に通って丸2年(この4月から3年目)ですが、
数えられるくらい(3回?)です🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数えられるぐらいではなく頻繁にしています💦
    8ヶ月の我が子にミルクを7時間もあけて飲ませるのを忘れていました💦

    • 18時間前
ままり

2年くらい通いましたが入れ間違いはなかったです。
ただ、お迎え行った時に友達のスタイしてた事あって、先生に言って返却しました!
あとは友達のオムツ履いて帰ってきたことはありました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    隣の子のロッカーに間違えて下着を入ってたり
    保育園でレッスンを受けているのでそれのレポートが我が子の保育園バッグに全部入ってたりしています💦

    • 18時間前
🥖あげぱんたべたい🥖

未満児クラスの時に今とは別の園に通ってた時はしょっちゅうお友達のが入ってました💦

3児ママ

たまにありました!何故かこっちサイドだけ🤣
入れ間違いと言うよりその子の分も入ってるってことが度々🤣娘の+お友達のも
もちろん一緒に洗って返してあげてました🤣
名前が似てたんですよね1文字違いで