※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

1ヶ月の子は抱っこで寝かしつけは普通ですかね?

1ヶ月の子は抱っこで寝かしつけは
普通ですかね?

コメント

M

よくあることだと思います☺️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    置いてトントンがいいのかな〜とかちょっと悩んだりして😂
    でも結構ミルクで寝落ちが多いのですが😴

    • 4月4日
  • M

    M

    寝床が分かるようにと、2〜3ヶ月頃からはウトウトし始めたらベットに置いてトントンしてました!今では「ねんね!」と自ら布団に入り勝手に寝る日もあります😂もう久しくトントンもしてないです!

    • 4月4日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます!
    2ヶ月頃なったらその方法試してみます🙌🏻まだ抱っこで寝かしつけ頑張ります😂

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

全然普通だと思います!

🌼

全然普通です!!
うちの子、まだ昼寝は抱っこですよ👶🏻

ママリ

抱っこの子の方が多いんじゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰

長男はずっと抱っこで寝かしつけてました!次男はずっと置いて寝かしつけてるので今も抱っこでは寝ません🥹

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    置いて寝かしつけ凄いですね😵‍💫
    ずっと抱っこも腰とか痛くなるから
    出来れば置いてトントンとかで
    寝てくれたら…とは思ってはいるのですが🥺

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いても放置してネントレです🥺👍

    • 4月4日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    そーですね、つい抱っこしちゃうので
    心を鬼にして少し放置してみます😂

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は私も抱っこばかりでしたよ🥹多分みんなそうなので、泣き声が辛いか、抱っこが辛いかでママが辛くない方でいいと思います!☺️

    1人目は賃貸でしたが2人目は一軒家なので、階を分けれるので泣き声があまり聞こえなくて済むから放置できた!っていうのがあったと思います笑🤣

    • 4月5日