※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもが産まれてから旦那の嫌な部分がめちゃくちゃ見えてくる

子どもが産まれてから旦那の嫌な部分がめちゃくちゃ見えてくる

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!嫌なところにしか目が行きません!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとございます!!
    なんでこうなるんでしょうね😂

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここのコメント同じような人沢山で安心しました♪
    カップルの頃が思い出せない、、、笑

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん、思われていることが一緒ですね!笑
    確かにそれはあります!旦那は寂しいかもですが、こっちは子育てに必死でもう忘れてます笑

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね!!!
    でもここ頑張んないと仲悪くなると思って文句言いたいのを押し殺してます!!

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!
    こっちが大人な対応をする羽目になりますよね😂

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

わかりすぎて、うなずきまくりました!!
何するにもイラッとします笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます!
    なんでしないのとか、したらしたで効率の悪いとか思っちゃうんですよね😅

    • 17時間前
ぴこたん

私も良いところが何ひとつ見えなくなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいところが見えなくなるんですね🥹
    私はまだ1年も経ってないのにこれで今後どうなっていくかが心配です😂

    • 17時間前
  • ぴこたん

    ぴこたん

    うちのはかなりのモラなので子供が8ヶ月で些細な喧嘩で物を壁に投げつけ1週間音沙汰無し家出し実家へ帰ってました。もはや居なくてOKな存在です笑
    とりあえず稼いでもろてそれで全てワンオペでやってます。もはや割り切って夫婦仲を戻す事は諦めましたー!

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんがそんな小さい時から😳!!
    それは大変ですね💦
    もう、お金のためにいてもらうぐらいしかない感じですね🥹

    • 15時間前
ママリ

めちゃくちゃ分かります、、、
今まで許せてた部分が全て許せなくなって色々グチグチ言ってました、、、😂
最近考え方変えて、いや、でもあたしもよくやっちゃうかもとか、旦那も仕事頑張ってるしとか自分に対して言い聞かせたりして旦那のことも考えられるように出来るようになってきました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん同じですね!
    考え方を前向きに変えられていてすごいです🥺

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ

    旦那に最近職場にいる方が楽しいかもって言われてしまったので、これはやばいなぁって考え方見直しました😂
    旦那にイラつくことは多いけど、普通に好きではあるのでなるべく仲良くしたいですしね☺️
    ただ、やはりどうしても許せない時はあるのでその時は黙り決め込んで心の中でブチギレる、または一旦気持ちを落ち着かせてからさっきのこれは無いんじゃない?って言ってます😂

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ言われたら危機感を感じますね😭

    旦那といえど、もともとは他人ですから許せないことやイライラは仕方ないですよねー
    冷静になると言葉もマイルドになりそうです😇

    • 15時間前
  • ママリ

    ママリ

    危機感感じまくりのマイナス思考に陥りましたね😂
    でも最近は息子が産まれてすぐくらいの仲の良さに戻ってきたなと思ってます☺️
    さすがに産まれる前までの雰囲気にはやはり親になったので戻れそうには無いですが笑

    そうですね!冷静になってから話すと相手の意見を受け入れられるし、落ち着いて話せるのでいい感じです☺️

    • 6時間前