
近所の小学生の女の子たちとの接触がエスカレートし、娘が不快に感じています。どう対処すれば良いでしょうか。
近所の4年生ぐらい小学生について
よく娘と息子を連れて、家の近くの公園に行きます
そこでよく小学生の女の子3人と会います
何歳?名前は?と聞いたり、人懐っこいなと思ってましたが、最初は触ったりする程度から最近は目の前でボールを投げつけようとしたり折り畳み傘を伸ばして突いたりと日に日にエスカレートしてます
触られるのも少し嫌で我慢してましたが、さすがに危ないからやめてねと言い、危ないので家に帰りました。
娘は満足に遊べず家の前で帰りたくないとグズってしまい、家に入るまで玄関先で見守っていると先ほどの小学生たちに見つかってしまい、どうしたの?と声をかけられました。
さらに、「家大きいね、家の中見せて〜」と玄関に入ったり、「車ある〜」と触ったり、「家も車もあるなら、お金あるよね、300円ちょうだい」と言われ、「ないよ、ごめんね」と言っても「じゃあ1000円はあるでしょ?」「家も車のあるのになんで、家の中に取りに行ったらあるでしょ」と…😅
適当に断り、その間娘もベタベタ触られて、小学生相手ですが少しモヤモヤ…
私はお金貸し借り、人の家に入らない、物を触らないと言われて続けられてきたので、今時の小学生ってこうなのか…?と
旦那はまだ小学生だし、可愛いもんだから、ほっといたらと、大きくなったらなくなるよとの事
まだ数回なので我慢してますが、これが続くと思うと嫌だなと…
皆さんだったら、どうされますか?
- りょう(生後6ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

ぼんぼん🍑
息子、新四年生ですが、そんな事しないです😂
そんな事する友達も周りにいません🥹
結構やばめな小4の集まりな気がします。
名前聞き出して、学校に電話して指導してもらっていいレベルだと思います!

がらぴ子
子ども小学生ですがそんな子周りにいません💦
かなりやっかいな子達だと思うので、私なら学校に連絡して親に注意してもらうように言います🥺
-
りょう
コメントありがとうございます!
やっぱり特殊ですよね…最近の小学生と一括りにして、すみません🙇♀️
学校に連絡はやり過ぎと思いましが、同じ意見の方がいたので、次同じ事があったら連絡してみます!
ありがとうございました!- 16時間前

ハーゲンダッツん工場長🍨
えっ、やばすぎません!?将来悪い意味でテレビに出そうですね😇
長男が今月3年生になりますが、周りにはそんな子いないし、上級生たちもみんな優しい子ばかりです。
家特定されちゃったのが心配ですね😭💦
いたずらとかされないかな😭
学校がわかればクレーム入れて親御さんから指導してほしいところですが、そんな子供の親ならあまり期待できないかもですよね💦
-
りょう
コメントありがとうございます!
やっぱり特殊ですよね…最近の小学生と一括りにしてすみません🙇♀️
そうなんです、家がわかってしまい、ピンポンされたら嫌だなと…😭
また同じ事があったら学校に連絡してみようと思います!
ありがとうございました!- 16時間前
りょう
コメントありがとうございます!
やっぱり特殊ですよね…(最近の小学生と勝手に一括りにして、すみません🙇♀️)
小学校に連絡はやり過ぎ?と思っていましたが、間違いではないですよね
実は3人中1人の子は、家の目の前の子でクレーマーと思われてもなと…
次同じ事があったら、名前を聞き学校への連絡を考えます!
ありがとうございました!