※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳代のお子さんの偏食や少食について、どのような食事をしていたか、またスプーンやフォークを使えていたかを教えてください。フルーツしか好まないお子さんの栄養面が心配です。同じ経験をした方のお話を聞きたいです。

1歳代(1歳後半】の時に、偏食や少食だったお子さん、どんなものをどれだけの量食べていましたか?
また、スプーン、フォークを使えていましたか?

食に対する興味がなく、フルーツしか好みません。
フルーツだけで1日が終わる日も多々あります💦
いまだに食べさせていますし、栄養面がとても心配です、、

同じような経験がある方のお話聞きたいです!

コメント

ママリ

スプーンフォークなどは一切使えませんでした。
食に興味がなくその頃はポテト3本とかうどん2本とかで生きてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うちもそんな感じです💦
    スプーンフォークはいつ頃から使えるようになりましたか?食へ興味は出てきましたか??

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ

    今でもほぼやらないです。
    ものすごくこぼすしやる気もあまりないので食べさせてます。
    フルーツとかをフォークで食べるのはできます。

    興味は好きなもののみと言う感じです。

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます‼︎
    まだまだ、自分で食べてくれるまでには時間がかかりそうです😖
    保育園などには行かれてますか?なん度もすみません💦

    • 16時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちは自宅保育です。なので周りの影響とかもないので尚更だと思います💦

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅保育同じです。そうですよね!行くようになったら周りの子を見て学んで行ってくれたらいいなと思います🥹たくさん教えていただきありがとうございました。

    • 16時間前