
ディズニーランドに2歳1ヶ月の子供と行く予定で、美女と野獣を絶対に乗りたいです。ファストパスは購入せず、効率的な回り方やリーズナブルな食事場所を教えてください。
ディズニーランド全然詳しくないのでアドバイスいただきたいです。
2歳1ヶ月の子と今月の平日にランドに行く予定です。
乗りたい乗り物は美女と野獣、プーさんのハニーハント、ベイマックス、トゥータウンエリアの乗り物、イッツァスモールワールドです。
絶対乗りたいのは美女と野獣です。でも有料のファストパス?は買わないで行きたいです。
オススメな回り方あったら教えていただきたいです。
あとリーズナブルでオススメなご飯食べるところあったら教えていただきたいです。
レストラン予約見たんですが、行く予定の日程はすでに予約取れなかったです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
最近行きましたよ。有料パスは一人2000円ですが、ないと2時間とか並ぶことになるので、小さな子連れて長時間並ぶのはきついですしあった方が良いですよ。
2歳児はお金かかりません。
かなり朝イチで並べばもしかしたらあまり並ばず乗れるかもしれません。

YUKI
他の方もおっしゃってますが、美女と野獣は長時間並ぶので子連れなら課金した方が体力的に楽です。
またベビーカーも置いてから並ぶので抱っこで長時間になるのでほんとに地獄ですよ…
レストランは予約不要なお店の方がリーズナブルです。お昼時は激混みで長時間並ぶので、10-11時頃、14-16時頃にずらして行くと快適です!

はじめてのママリ🔰
課金無しだったら、
入園してハニーハントのプライオリティパス取得(無料)、トゥーンの乗り物に向かいます!
ハッピーエントリーじゃないなら朝イチが1番混むので美女と野獣、ベイマックスは避けた方が良いです🥲
日中は特に急激に待ち時間減ることもそこまでないので、パレードと被る時間が比較的空くかな?くらいだと思います🥹
カウンターオーダーのレストランは比較的リーズナブルです👍🏻
モバイルオーダーしてるとお昼時も待たないのでオススメです⭐️
トゥモローランドテラスやハングリーベアをよく利用してます🍔🍛

ゆうり(ガチダイエット部)
美女と野獣はDPAなしだとだいたい120分前後の待ち時間なので絶対買いたくないって感じでなければ買った方がいいですが…。
なしならパレードの時間が少し人減るのでそこで並ぶのがいいと思います。
プーさんのハニーハントはプライオリティパスが出ているのでインパしたら早めに取得するのがいいです。
ベイマックスも90分くらい並ぶのでパレードの時間に並んだ方が楽です。
私ならインしたらトゥーンタウン→美女と野獣→お昼ご飯→ベイマックスって感じで取れた時間にプーさんを入れる感じで動きます。
ご飯はモバイルオーダーがオススメです。
トゥモローテラスのハンバーガーモバイルオーダーもできますし美味しいしレストランよりは安めなのでオススメです。
コメント