
コメント

ちゃんママ
下の子はここ最近、パパだめです😔
もうママしか勝たん!状態です…
ちゃんママ
下の子はここ最近、パパだめです😔
もうママしか勝たん!状態です…
「子育て・グッズ」に関する質問
保活について 保育園をいくつか見学してきました。 第一希望に入れなかった方も多いと思いますが、今の保育園を希望に書いた理由、決め手ってなんでしたか? 絶対ここがいい!とお子さんを頑張って入れた方も、教えて…
年子と2歳差。その時の状況や年代、どれだけ周りを頼れるか次第で大変差って全然違うと思うので、どっちの方がキツイ。大変。なんて無いですよね? 義母が私は年子を育てたから、2歳差はまだいい方よ。と言われ続けます…
1歳前半の遊び方について教えてください😭😭 1歳1ヶ月、自宅保育です。遊びが本当にネタ切れです。加えて集中力が本当にないんです(1分ほどで飽きることも多い)。例:くるくるチャイムも4.5回やって飽きる 何をさせるか毎…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
月齢が近いですね😊
どんな時にダメとか、これは大丈夫だけどこれはダメとかありますか?💦
因みにですが、同時に人見知りはどんな感じですか?😖
沢山質問すいません🙏
ちゃんママ
基本視界にママがいたらダメです…
ママのすぐ真横に立ってれば抱っこギリセーフ…笑
出先でトイレ…でお願いすると
戻るまで泣き叫んでるのですが
私が仕事で自宅から出て行く時は
ひとしきり泣いた後に
帰ってこないを悟るのか
渋々一緒に過ごす…感じらしいです。
あ、後は食い意地張ってるので(笑)
食べ物持ってる時は近寄ってますw
人見知りは他の子と大差ないと思います!
保育園に通っていて進級し担任が変わり
顔馴染みでない先生がいると
もう抱っこガッチリになって
おろしても走って逃げてきます😂
はじめてのママリ🔰
同じです😂
私が居ると息子旦那に対して全然ダメです🤣
私に対して後追いが半端ないというのもあると思いますが。。
なるほどですね~😄
細かくありがとうございました💡
文だけ読むと、可愛い~って思いますがママさん大変な時多いですよねきっと😣
ありがとうございました🙋
ちゃんママ
うちは旦那が下の子より
上の子を可愛がり気味なので
それもある気がします…💦
可愛いんですけど
旦那が俺じゃダメだし泣くし…
と、半ば諦めモードなのが
腹立ってしょうがないです。笑
人見知りも成長の証なので
落ち着くのを待つしかないですよね🫠
お互い頑張りましょ〜〜!
はじめてのママリ🔰
下の子より上の子を可愛がるって私の周り聞いたこと無いので珍しいなぁ~って感じました💡
共感します!!
旦那もです😂
息子は、ママにべったりだもんな~
ママっ子だからなぁ~と毎回毎回言ってます🤣
正にですよね😊
日々成長感じます☺️🎵
ありがとうございました🎶