※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保険適用の白い被せ物について、見た目や耐久性を教えてください。

保険適用の白い被せ物してる方いますか?

最近虫歯ができ、セラミックだと保険効かず8万近くすると言われました。
調べてみると保険適用の白い被せ物もあるようなのですが、見た目とか耐久性とかどうですかね?

使っている方いたら教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

プラスチックのものですかね?
先月、保険適用外のセラミックと保険適用のプラスチック、どちらがいいですか?と聞かれて、白いプラスチックの詰め物にしました!

見た目は目立たないです😊
作られたものをはめる前に見せて貰いましたが、白?透明?って感じでした。
耐久性はまだわかりませんが、ネットでは5~10年くらいと書かれていた記憶があります🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!大変参考になります🙇‍♀️❤️

    • 18時間前
ママリ

銀歯を全部白い保険適用のやつに変えました!というか歯医者から勧められてこの間全部替え終わったところです。
見た目は白いので、普通の歯と変わりないですよ。耐久性は持って5年くらいと言われました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    大変参考になります🙇‍♀️❤️

    • 18時間前
はじめてのママリ

普通の歯みたいで目立たないですよ!
3年くらい経ってます!
銀歯より少し多く歯を削らなきゃいけないようなので、奥歯とか目立たない歯なら銀歯の方がいいかな〜って歯医者で言われました。(少しでも自分の歯を大事にする思考の方で)でも私はちょっとした時にでも見えたら嫌なので白い方にしました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    銀歯より多く削るんですね!
    参考になりますら🙇‍♀️❤️

    • 18時間前
ママリ

保険適用になるのは見える部分だけかもしれないです🤔
私は前歯に虫歯ができた時は白い被せ物でしたが奥歯は何も聞かれずに銀歯になりました。
見た目は歯本来の透明感がないのでかぶせ物だなーと分かります。
今のところ10年近くもっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!大変参考になります🙇‍♀️❤️

    • 18時間前