

はじめてのママリ🔰
逆に新しく出来るようになったこととかはないですか?
9ヶ月くらいから模倣が始まりましたが、出来るようになったと思ったらやらなくなって違うことができて、、みたいなのを何回も繰り返しているので、子供ってそんなもんだと思ってました😇
はじめてのママリ🔰
逆に新しく出来るようになったこととかはないですか?
9ヶ月くらいから模倣が始まりましたが、出来るようになったと思ったらやらなくなって違うことができて、、みたいなのを何回も繰り返しているので、子供ってそんなもんだと思ってました😇
「発達」に関する質問
10ヶ月健診で運動発達の遅れでひっかかりました。 同じように発達がゆっくりだった方いらっしゃいますか? おすわり、ハイハイ、つかまり立ちが出来ません。 ずりばいはできます。 総合病院の検査をすすめられ血液検査し…
成長ゆっくりでしょうか? もうすぐ10ヶ月になります。 支援センターデビューしたら同じ誕生日の子がいて、 パチパチしたり、ハイハイしたり、 うちの子との成長の差に不安になってしまいました。 できること ・寝返り、…
4歳の息子、マイペースで身支度や食事に時間がかかると幼稚園の先生から言われました。 今まで性格だと思っていたのですが、発達の遅れなどを心配した方がいいのでしょうか… 先生からそこまで踏み込んだ話はなかったので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント