

えむ🌸
普通にキャラクターが書いてある1段のお弁当に半分はご飯残り半分はおかずにしていました🙂
初めは2段だったのですが量が多くて時間が足りなかったとのことでした…それからは1段にしました( 'ᢦ' )
ご飯の時間が20分くらいしかないという記憶があるのでそれくらいで食べれる量を調整していく感じでした✨
息子の場合はトマトが嫌いなので慣れとしてプチトマトは1個必ずいれてましたね…あとは好きな物で卵焼きとミートボールと赤ウインナー(タコさんだったりお花だったり…)は必ずいれてました
他のクラスの子はわかりませんが息子のクラスは食べきれたか残したかを先生に見せないといけないルールだったのと先生も一通りお弁当の量を把握してるのかお迎えのときにお弁当残しちゃってたのでもう少し量調整してもらてると〇〇くんも自信つくとおもいますとか教えてくれました😊
全部食べれた子から遊ぶパターンなのかどうかはわかりませんが足りなくて…とかでも夜ご飯もお家で食べるのでお弁当は食べ切れる量ってのが1番大事なんだとおもいます(*^^*)
コメント