
免許のないママ友が子供の行事で乗せてほしいと頼んできますが、感謝の気持ちが感じられず不満を抱いています。
免許持ってないママ友が子供の行事の時期になると、乗せて行ってほしいと頼んできます。
頻度で言うと幼稚園の行事で変わるのですが、今月はすでに2回ほど、、。
運動会や、イベントでは旦那さんが有給を取って一緒に行くみたいなのですが、それ以外の役員の集まり等お願いされます。頻度はそんなにないけど、
なんかそれとなく使われてるのかな?って思う気持ちもあって(向こうはあくまで低姿勢)
けど口でのお礼はあっても何でもいいから飲み物とか軽い菓子とかも全くないし、車乗せて欲しい時期になるとラインしてくる気がするし。。
だから、朝はむりだけど帰りならいいよって言ったら、
「ちょっと考えるね!」って来ました😅
考えるて。。笑 そう言うところが何だか、乗せたくなくなる。。他に当てがあるなら他に行って欲しい😦
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

ミニドラ 26
えーーー私なら二度と乗せないし必要最低限のやり取りで終わらせます🥺

まな
確かに若干都合良く使われてる感が…。
私だったら乗せてあげません…😂
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず向こうが考えます!とのことなのでw考えてもらいます笑笑
- 19時間前

はじめてのママリ🔰
そういうの聞くと
ほんとママ友いなくてよかったーって再確認できます😂
需要と供給があってればいいけどなんか一方的でいいように使われてる気が、、
-
はじめてのママリ🔰
でしょ?(タメ口すみません笑)久々の連絡が乗せていってほしいだと、本当に萎えます笑
- 19時間前

☆
相手の子供込みですか?
ジュニアシートどうしてますか?
シートを理由に断るとか、朝はバタバタしてるし帰りは用事あるからと断る。
何回か用事あるで断れば言ってこない気もします…
-
はじめてのママリ🔰
そうですよ😭しかも2人も。前乗せちゃったけどうち軽だし、そもそも定員オーバーですよね。
次言われたらそれを理由に、断ります☹️- 19時間前

はじめてのママリ🔰
足にされてますね💦
私なら嫌なので乗せないです💦
旦那に事故とかあったら責任取れないから無闇に人は乗せないように言われちゃってごめんね〜って感じで断ります笑

イリス
非常識ですね…。無料タクシー代わりにされてますね。
「事故ったときに困るから主人からもう乗せないようにきつく言われた」
「親戚が友達乗せて軽く事故ってもめて友達なくした」
とか言っちゃうかな…。
はじめてのママリ🔰
前から疑問に思うこと結構あったから距離置いてたんですけど、
向こうからそうやって来るので返さないとと思うとなかなか😨
せめてもの救いは来年の学区が違うことです😞