※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

趣味に10万出すのって高いですか?

趣味に10万出すのって高いですか?

コメント

ゆう

内容にもよると思います🤔
一回限りに10万円だと高いと思っちゃいますし、
10万円で長く使えるものの購入だと
高くないのかなと🤔

だめな人間

収入によるかなぁと思います!

あきぽよ

高いと思ってしまいます💦少しずつ貯めてからならいいかなと思います(^^)

ままりん

私は高いなと感じました。
ただ、内容にもよるかなと。

はじめてのママリ🔰

私は飽き性なので出せないです😂
収入、継続の意志、単発なのかずっとお金がかかるのか
によると思います🤔

はじめてのママリ🔰

毎月なのか、年間なのか…で捉え方は変わりますが、毎月なら高い、年間ならそれくらい、または我慢してる方かな〜?て思います☺️

はじめてのママリ🔰

私は全然出しちゃいます😂
夫も出すタイプですね。
人生の優先順位次第なのではないでしょうか!

私は趣味の優先度が高いので、欲しいものなら50万くらいまでなら買っちゃいます!
100万とか行くとさすが…となりますね

はじめてのママリ

私自身も好きなアーティストのライブの時は宿泊費、交通費なども含めると7〜8万かかったりするので、趣味に10万かかることもあるよね〜と思う派です😂

はじめてのママリ🔰

ありです!
10万出してもやりたいと思える趣味があって羨ましいです🥹
私は無趣味なので😭

はじめてのママリ🔰

内容によりけりですが、我が家は10万どころじゃない金額使ってます😂💦

はじめてのママリ🔰

私も結構使っちゃうタイプです😖!

映画の特典のためだけに10万使いました🥹100回くらい映画見ました。笑

グッズも1回で数万使いますし!
それが年に何回も。
チケットも1回2万、ワンランク席悪いとこでも1.6万。3公演いきました。笑

はじめてのママリ🔰

高いけど、全然使ってます!

はじめてのママリ🔰

自分の人生でもあるので使っちゃいますが、
高いかどうかと聞かれると高いよー!!と思いながら使っちゃってます😂