※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

来週から幼稚園が始まりますが、帰宅後すぐにお風呂に入る方はいますか?半日保育の時もお風呂に入っていましたか?感染対策として効果があるのでしょうか?風邪をひきにくいと感じることはありますか?

来週から上の子の幼稚園生活が始まります。
お風呂についてですが、帰宅後すぐお風呂直行されてる方いますか?半日保育のときもお風呂直行してましたか?
シャワーだけでしょうか?

感染対策にいいかな?と思いますが、あまり意味ないでしょうか?子供によると思いますが、風邪ひきにくいとか感じますか?

コメント

てんまま

先お風呂にしていました!
年少だと疲れて、夕飯で寝ちゃいがちなので、先にお風呂入っていたほうが目がちょっと覚めてスムーズでした(^^)

半日の日に習い事とか入れていたのもあり
帰宅後すぐ、というより
我が家は夕飯より前にお風呂って感じです(^^)

感染対策にはならないですね(笑)
ありとあらゆる感染症にかかった幼稚園生活でした!

  • ママリ

    ママリ

    たしかに先にお風呂入ってた方が親としては楽そうですね😢
    やっぱり感染症に関しては子によりそうですね🤭

    • 17時間前
  • てんまま

    てんまま

    先お風呂楽ですよー。
    風邪などは沢山かかって、免疫つけていくのも大事なので
    あまり潔癖にしすぎないほうが良いと思います(^^)

    • 17時間前
あこ

基本は幼稚園から帰宅後すぐに入ってます🛀うちは午前保育が月1.2くらいなので、その日は帰宅→お昼ご飯→ちょっとゆっくりしてからお風呂です。

風邪はどうしても貰ってきてしまうのですが、あとは1度胃腸炎にかかったくらいで、インフルコロナアデノみたいな名前がつく酷めの感染症はまだかかったことがないので、少しは効果があるのかなと思います☺️✨

  • ママリ

    ママリ

    たしかに午前保育の場合はお昼ご飯もありましたね💦
    下の子もまだまだ小さいので風邪くらいだったらありがたいです😢
    なるべく早めのお風呂を心がけようと思います!

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

一月から幼稚園に通い始めて帰宅後すぐお風呂入ってます🙂!そのおかげかわかりませんが幼稚園から風邪菌を持って帰ってきたことはまだ一度もないです😌

  • ママリ

    ママリ

    えー!!特に感染症の多い冬なのに一度ももらってきてないの強すぎます!
    午前保育のときもすぐにお風呂入ってますか?

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午前保育のときは帰ってすぐは入らず1日保育のときと同じぐらいの時間に入ってます🥰

    • 17時間前