※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ピヨログをいつまでつけていたか教えてください。オムツの変え時が分からず、最近はつけていないので寂しい気持ちです。いずれはつけなくなるのでしょうか。

ピヨログなどつけている方、いつまでつけていましたか?
保育園が始まってから(まだ慣らしですが)いつオムツを
変えたとか知らないし、つけられないから家でもいいかって
思って最近つけていないのですが、毎日つけていたので
どこか寂しいようなつけなきゃって思ったり、、、笑
でもいずれはつけなくなりますよね?😥どうしよう…笑

コメント

息子のママ

1歳でやめました☺️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アプリは消しちゃいましたか??
    残しておいてますか?😢

    • 4月3日
  • 息子のママ

    息子のママ

    消せません😭🩷

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😣😣ありがとうございます😭

    • 19時間前
こんこん

同じく今慣らし保育中です🙋‍♀️
見返すために💩だけ記録付けてます☺️
毎朝出るようになったら💩記録はやめ時なのかな〜と思ってます。

付けなくてももう大丈夫そうなら、卒業しても良いと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに💩でたかどうかは気になりますもんね🤔
    私も💩記録だけしようかな、、笑
    参考になりますありがとうございます!

    • 4月3日
ままり

周りにはこんなに続けてる人はいないと思いますが、6歳の今でもつけています。
でも、寝た時間、起きた時間、うんち、食事の時間、日記だけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに続けられるのがすごいです。。。
    しかもしっかり記録されてますね😲‼️

    • 19時間前
まあ

私も同じような感じで
来週から慣らしが始まるけど
いつ辞めようか迷ってました🥺

なんかもうつけるのも習慣になってるし
寂しいしって感じで😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃめちゃわかります😂
    とりあえず私は徐々につけるのやめ始めてます🙊💦

    • 19時間前
ママリ

2歳もまだ日記だけつけてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

自宅保育のものですが、お昼寝が1回になったタイミングでやめました!
アプリは成長記録として消せてないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりアプリは消せないですよね😭😭笑
    ありがとうございます!

    • 19時間前