※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家族・旦那

実母が孫に対して厳しい言い方をすることについて悩んでいます。小学生の子どもたちと出かける際に、母がイライラして怒るため、出かけるのが嫌になっています。

実母で孫にキツイ言い方する人いますか?
うちは小学生の子2人と小さい子がいるんですが、まぁ言い方きついし、すぐイライラするし、怒るしで一緒に出掛けるとこっちがイライラしてきちゃって😓
確かに生意気なところもあるんですけど、にしてもたかが数時間しかいないのにキレすぎじゃない?ってなります😓
だから出掛けるの嫌になるんですよ😓

コメント

はじめてのママリ🔰

実父がそれです😂
騒いでたりふざけすぎてたりするとすぐキレます😂近いのでたまに実家にいって慣れさせたら愛着湧くかなと思ってましたが、前にふざけて下の子が父親のことキックしたら結構強めにお腹を叩かれてもう帰れとか言われたんで行くのやめようと思いました😂
母親には、さっきのあれ虐待だからって言っといたんですけど母親もお父さんは昔からああだから‥みたいな感じで言ってきて本当に無理になりました😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なんか嫌いじゃないけど、我が子を毎回嫌な怒り方するとこっちがムカついてきますよね💦
    一応可愛いとは思ってるからうちにも来るんですが、気分屋だし、幼稚すぎてその時ばかりは関わりたくなくて😓
    今はお父さんがいる時は行かないですか?

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

私は母と同居してますが、気分のムラが激しい母なので、機嫌悪い時は孫に凄く怖いです。
基本的に子どもは嫌いなので、遊んでもくれません。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね😓
    悪い母ではないんですけど、すぐムキになるのでそれがほんと厄介です😓

    • 4月3日