
コメント

退会ユーザー
娘は4、5回していました。

ままり
10回もしないです。
5.6回です!
-
よまのまま
ちなみにおむつはとれました?
- 5月23日
-
ままり
とれてますよ!
1人で勝手にトイレ行きます😊- 5月23日
-
よまのまま
そうですか!
今娘あまりってか昨日の夜から今日のお昼頃までおしっこでなくて
さっき2回ぐらいした感じだったんです😞- 5月23日
-
ままり
娘も12時間以上トイレ行かないときたまにあります💦
親のこっちはあまりにトイレ行かないと心配しますよね(>_<)
水分はたくさんとれてますか?☺
水分たくさんとるとトイレの回数増えますよ😊✨- 5月23日
-
よまのまま
水分はそれなりです😣
ただ昨日一昨日から胃腸炎で下痢が続いたのも関係しますかね😞?- 5月23日
-
ままり
胃腸炎のときもいつも通りだったと思います(>_<)
人それぞれだと思うのでもしかしたら関係してるかもしれないですね😭- 5月23日
-
よまのまま
そうですか😣
頻繁に声をかけて様子をみようと思います!
ありがとうございます❗- 5月23日

退会ユーザー
うちも5から6回ですかね。
-
よまのまま
だいたい5~6回なんですね!
- 5月23日

こえ
幼稚園教諭です(’-’*) 4歳児・幼稚園では、朝お家で1回、自由遊びの後に1回、朝の会の後に行きたい子のみ、活動の後に1回、お昼の後に行きたい子のみ、帰りに1回です。
必ずトイレに行かせるのは、4回です♪
女の子は比較的トイレを我慢する子も多く、1日1回しかしない子もおり心配するお母さまもよくいました。
少なかった子も徐々に回数は増えていっていました😄
-
よまのまま
1回?!
それは心配ですね!
昨日一昨日から胃腸炎で下痢が続いたのも関係しますかね😞?- 5月23日
-
こえ
トイレにあまり行かない子は、トイレの流れる音がこわいなどちょっとしたことでトラウマがある子が多かったです。
もしかすると、水分補給したものがおしっこではなく、下痢になったとかも考えられますかね~?💦
胃腸炎は本当につらいですよね!
ぐったりしていなければ大丈夫だとは思いますが、トイレに安心感が持てるように少し言葉がけをしてみると変わるかもしれません♪
偉そうなことを言ってしまい失礼しました😭😵💦- 5月23日
-
よまのまま
いえいえ😣
こちらこそありがとうございます!
なんかほっとしました😄
やっぱりいろいろな子がいますもんね!- 5月23日
よまのまま
朝起きたらおしっこしますか?
退会ユーザー
起きてすぐではなくて、ご飯食べたり支度してる途中でトイレ行きます。歯磨きする前に流し見たら急におしっこたくなることが多いです。
よまのまま
そうですか!
わかりました😄
ありがとうございます❗