※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家事・料理

1歳児を育てている専業主婦の方々に質問です。夕ご飯は何時頃に作っていますか?午前中に作りたいのですが、実際には子どもが寝た後の20時頃から作り始めることが多いです。皆さんのタイムスケジュールを教えてください。

1歳児育ててる専業主婦のみなさんに質問です!!

夕ご飯は何時頃作ってますか?🥹
できるだけ午前に作りたいけど、なかなか上手くいかず子どもが寝た20時くらいから作って夫と21時くらいから食べ始めること多いです😂

よかったらみなさんのタイムスケジュール教えてください🤍

コメント

はじめてのママリ🔰

17時くらいから子供のご飯と自分たちのご飯作ってます!
夫が食べるのは21時くらいですが!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    17時くらい良いですね✨
    今息子の後追いが激しくて夕方泣いてしまうので諦めモードです😭
    泣いた時ってどうしてますか、、?
    うちは動画見せちゃってます💦

    ちなみに、息子さんのご飯って大人と同じものを取り分けてる感じですか??

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもご飯作ってる間は動画見せること多いです!
    大泣きしてたら落ち着くまで抱っこしたりしてますが、大泣きまでいかなかったらおもちゃ等で気を引いたりしてそのままご飯作り続けちゃってます🤦🏼
    あとは爆速でご飯作り終えるようにしてます🤣

    取り分けて少し薄めるか、別で作ってる時もあります!

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

私は15時くらいからですね🤔
子ども達がおやつら辺で
ついでに重い腰を上げて作ります。笑
18時夕飯、
19時入浴
21時就寝
です☺️

はじめてのママリ🔰

昨年(上の子が1歳のとき)は、17:00-18:00のどこかで作ってました😌

昼寝から起きる

おやつ

散歩がてら遊んだり買い物したり

帰宅後夕食づくり⇆室内遊び

18:00頃に夕食

って感じでした!