※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

マグの練習について悩んでいます。8ヶ月で、ストロータイプが使えず、押したら出るタイプに変えましたが、全然飲めません。保育園ではマグが必須で、どうやって慣れさせればよいでしょうか。

マグの練習どうしてますか?

もうすぐ8ヶ月です。
ストロータイプはかみかみして吸えずだったので、
コンビの4ヶ月〜の押したら出るタイプに変えましたが全然飲める気配ありません💦

保育園では哺乳瓶では飲ませてくれず、マグ必須なので焦ってます、、、どうやって慣れさせればいいでしょうか🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

市販のストローを飲み物につけて、人差し指で中身をキープしたまま加えさせて、少しずつ人差し指を離しながら飲ませたらその日中にストローマスターしました!
参考までに🙌🏻🙌🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!!!!
    やってみます🥺
    その日中なんてすごいですね☺️

    • 4月3日
しましま

飲めない子って、本当に飲めないですよね。
上の娘がそうでした💦

紙パックと押すタイプで練習しましたが、本当に何ヶ月もダメでした。

ハイドロフラスクのキッズ用があるのですが、飲み口がかたくて噛んでも大丈夫です。
吸うだけでなく、中のストローを外すと傾けて飲むこともできます。
勢いよくは出ないので、傾けてもちょっ吸ったほうが出やすいですが。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり咥えさせても、飲めないものは飲めないですよね〜😞
    ありがとうございます!
    知らなかったので調べてみます☺️

    • 4月3日