
松戸市立総合医療センターの産科病棟で、未就学児の面会ができるか教えてください。退院まで会えないのでしょうか。デイルームでの面会についての体験談もお聞きしたいです。
松戸市立総合医療センター、産科病棟の面会について
現在第二子妊娠中、不妊クリニックを間も無く卒業予定で、分娩先を検討しております。
高齢のため、今回は松戸市立総合医療センターを検討しております。
HPの案内を見ると、産科病棟での未就学児の面会は許可されていないようです。
実際に医療センターで第二子以降を出産された方にお聞きしたいです。
年長の娘がおります。
未就学児は、退院まで会う事が出来ないのでしょうか。
デイルームで会えたらと思っているのですが、情報や体験談をお持ちの方よりお聞かせいただければと思います。
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目, 5歳0ヶ月)
コメント

てん
第2子を医療センターで出産しました。
今は少し変わったかもですが、私が出産した時には、出産当日、パパだけ30分ガラス越しに赤ちゃんと面会のみ可能でした。
それ以外は入院中の面会自体出来ませんでした。
子供は病棟入れないですよ。

こっとん
医療センターで今年出産した者です。
子供は病棟には入れません。
退院後に兄弟対面となりましたが、お兄ちゃんがめっちゃくちゃ威嚇しておりました。
出産当日は、30分のみパパママ赤ちゃんで過ごせます。
翌日からお部屋での面会になります。
パパ以外が面会に来たら新生児室に赤ちゃんは預けて窓越し面会になります。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!!
やはり子供は病棟には入れないのですね💦
こっとんさんの最新の体験談をお聞きできて嬉しいです。
お兄ちゃん、威嚇しちゃったんですね🫣それも後になれば微笑ましく思えるのでしょうか☺️
イメージする事が出来ました。ありがとうございます😊- 4月7日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
実際のお話をお聞きできて嬉しいです。
やはり、色々な観点から未就学児も含め制限があるものですよね。
だからこそ安心してお産に臨める体制を整えてくれているんだと思いたいと思いました!
ありがとうございます