※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のお肉の食感について悩んでいます。12ヶ月の子が肉を全く食べず、刻んでも茹でても焼いてもダメです。皆さんのアイディアを教えてください。

皆さん、離乳食のお肉の食感、どうやってごまかしてますか?😂

12カ月になるうちの子ですが、お肉だけは頑なに食べません😂味は美味しいみたいですが、食感がダメなのかしばらく口の中で遊んだと吐き出してしまいます。

小さーーーく刻んでもダメ、茹でてもダメ、焼いてもダメ、グリルもダメ、ひき肉もダメ、他の食材と混ぜても肉だけダメ、紙はビリビリに破いて飲み込むくせに何故かナノサイズの肉はダメ…😂

皆さんのアイディアを頂きたいです🥹🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ひき肉だめとありますが、豆腐ハンバーグでほぼ豆腐みたいな感じでもだめでしょうか😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺

    そうなんです…豆腐ハンバーグ、時期をずらして2回作ったことあるんですが、どちらも美味しいけど飲み込まな〜い!ペッ!とされてしまいました🥺

    その時は豆腐7割肉3割くらいだったのですが、もしかしたら肉肉し過ぎたのかもですね…😂次はほぼ豆腐でやってみようと思います🥺🙏

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お肉がだめなだけで他の固形物(野菜とか)が大丈夫なら、いけそうですがどうですかね。
    めちゃめちゃひっくり返しにくいと思いますが😂
    うちもお肉のメニュー毎回悩んでて、結局楽だし野菜とかひじきとか混ぜてハンバーグにするのが1番多いです。
    それを食べる時にスプーンで潰してご飯とぐるぐるに混ぜてとかやってました。お肉を噛む練習にはならないのですがね🥲

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウワーー同じ過ぎて励みになります😢うちもご飯と混ぜたりボロネーゼみたいにパスタソースに混ぜたりするんですが、器用に肉だけ吐き出すんですよね😂粉みたいなサイズの肉片だったら食べるのですが、それだけじゃ十分なお肉の量を食べられず…

    いずれ食べるだろうとは思っていますが、地味に大変ですよね…😢
    まずは豆腐マシマシハンバーグから試してみようと思います🥺🙏

    • 4月3日