※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅりママ🤱
家族・旦那

旦那が子供を抱っこしてくれない理由をどう伝えるべきでしょうか。

外では旦那が子供をずっと抱っこしてて私にはさせてくれないです。優しさなのかなんなのか。。。
なんて旦那に伝えるべきですかね🥲🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこさせて〜!と自分なら素直にいっちゃいます😊

  • しゅりママ🤱

    しゅりママ🤱

    中々言いずらいんですよね(;;)
    旦那は何抱っこしたいの?って感じで言ってくると思うので😮‍💨

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面倒ですね💦
    自分ならそうそう抱っこしたい〜!と無邪気なフリをして旦那からの言葉はなるべくスルーします!

    • 4月3日
  • しゅりママ🤱

    しゅりママ🤱

    ええ強い🥲🥲🥲
    自分で産んだ子なのに抱っこするのダメなんー?て言っちゃいそうです爆笑

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下手に言い争うのが面倒なだけで😂😂
    本音は置いといて自分の有利になる方に持っていっちゃいます〜

    • 4月3日
  • しゅりママ🤱

    しゅりママ🤱

    なるほど!!!🥲🥲🥲たしかに面倒ですよね笑

    • 4月3日
はじめてのママリ

外だけなんですか?😂
何見栄張ってんだって思っちゃいます😂
私も素直に「私にも抱っこさせてー!」って言うのがいいと思います😌

  • しゅりママ🤱

    しゅりママ🤱

    家でも育児はしてくれるんですが、
    外では私に一切触れさせてくれません。
    チャイルドシートの横で私が見張ってるくらいですかね笑
    荷物だって旦那のを持たないとだし自分で持てよって思います😹

    • 4月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もういっそ「なんで外だと抱っこさせてくれないの?」って聞いてみたらどうですか?😂
    抱っこより2人分の荷物の方が重いのに🙁

    • 4月3日
  • しゅりママ🤱

    しゅりママ🤱

    次抱っこするって言ってさせてくんなかったら言ってみます笑

    • 4月3日