※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目の慣らし保育について、泣いていてもすぐに預けることに悩んでいます。皆さんの体験はどうでしょうか。

2人目の慣らし保育となると
泣いてても、ほんとにササッと引き渡して
急いで上の子を預けに行くんですが
薄情な母ですかね😂笑
そもそも6ヶ月なので全く泣かずケロッとしてるのでそれもあって、じゃあねー!って感じで預けます😂

2人目以降の慣らし保育、どんな感じですか?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは2歳の子の方が手が焼けるので、先に2歳児を預けてから下の子を保育室に連れていきます😂笑
2人目だしいい意味で手抜いてます笑

はじめてのママリ🔰

どちらかというと2人目の方が寂しすぎます〜🥲💦
上下どちらも5ヶ月で預けてます。

1人目は育てづらくて私が若干ノイローゼ状態だったので頼む…誰でもいいからこの子を見て…って感じで保育園預け始めたのでぶっちゃけ寂しくなかったんですが、2人目は育てやすすぎて可愛すぎてやばいです🥹なので慣らし保育もつらすぎます🥲