
小学校の入学式で着物を着ることについて、周囲の反応や自分の感覚が不安です。着物が当たり前と思っていたが、少数派と聞き驚いています。マナーを守った上での意見を伺いたいです。
入学式に着物ちらほら程度の小学校なのですが、
実際そういう着物の方を見たとき率直にどう思いますか?
マナーなどきちんとしてる前提で。
美容院でそんな話をした時に、ぜひ着物着てくださいよ〜✨みたいな感じで言われました。
田舎出身で引越してきて今の地域に住み始めて3年、小学校は半分くらい着物だろうなという感覚でいましたが、数人程度と聞きました💦
ただ親が着物関係の仕事してただけで別に裕福でもなく、着物がたくさんあるから、着物が当たり前だと思ってたから準備してあります。
ネットでは目立ちたがり、子どもより目立ってどうする?みたいな考えの保護者がいるらしく。その考え方にもびっくりなんですが、私の感覚がおかしいんでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆう
幼稚園ではチラホラ見かけました😊
小学校では普通の公立小学校だったのでみなさん洋服でしたが
見かけてもカッコうわ〜着物綺麗〜』と思うだけで、目立ちたがりだとか子供より目立つとか、そんなこと考えたことなかったです🤔
脱ぎ着が大変そうだな〜自分は無理だな〜と思うくらいです!笑

はじめてのママリ🔰
妬み僻みじゃないですか?
自分が着れないからそうやって言ってるだけだと思ってました😳‼️
確かに子供が主役だけどここまで育てたお母さんも主役じゃないですか?🤔
卒園式にも2人着てましたが素敵でしたよ✨
私も入学式着物です👘
子供より気合い入ってますよ~笑
ちなみにうちも裕福じゃないです笑
母の着物がタンスの肥やしになってるのとフォーマルウェアがダサくて好きじゃないので着ようと思っただけです🤣
-
はじめてのママリ🔰
ここまで育てたお母さんも、そういう考え素敵だなと思います😊
お着物の予定なんですね。
こちらはなぜか私の母と祖母がかなり気合い入ってます🤣- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
七五三では幼なじみのお母さんに着物を借りたのですが母と幼なじみ母が1番気合い入ってましたよ笑
おかげで子供より目立って私の七五三見たくなりました🤣🤣🤣- 4月3日

はじめてのママリ🔰
着物興味ないので僻みとかでもないですが、気合い入ってるなーと思うくらいです🥹
-
はじめてのママリ🔰
朝の忙しい時間に着るのに時間かかる着物をわざわざ、ですもんね🙄💦
- 4月3日

とまと
私は着物に携わる仕事をしていたのでお着物好きですし、着ている方がいると素敵だな、いいなって思います😊
子供のお宮参り、七五三に夫婦で着たりしましたよ。
なかなか着物を着る機会も少ないので、いいと思います!1番の正装ですからね✨
悪口を言う人は色んな人間がいますから、その程度と思って無視でいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
夫婦で🥺素敵です。
結婚式もですけど今は服装も緩くなってきて、何コレ?みたいに感じることも。一番の正装、そうですよね!何も間違ってないし堂々としておきます。- 4月3日

いの
お着物姿のお母さん素敵だと思います☺️
私の地域ではお着物着られる方はほとんどいないみたいですが私は着物で参列しようと思っています🌸
目立ちたがりとか子供より目立って…というのは妬みか着物の格が原因のような気もしますが実際に立ち会ったわけではないので真意はわかりません😅💦
今時着物の知識がない方も多く、ネットなどの知識を間に受けて派手な訪問着や紋なしの色留袖などで参列する方もいらっしゃるみたいなのでマナーなどきちんとされているのであれば全く問題ないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
私も人のこと言えませんが、知識ない方も多いのでいろいろ言われたりするんでしょうかね😂
きちんとしていれば問題ないですよね🥺- 4月3日
-
いの
私も深い知識があるわけではないですが来賓の方や保護者代表の方より格式高い格好にならないようにしていれば何も問題ないと思います!
私も来年、普段と違う着物姿で息子もも自分も身の引き締まるような気持ちで思い出に残る入学式を迎えられたらいいなって思っています☺️- 4月3日

はじめてのママリ🔰
私も着物着ます!
私も最近のママリのコメントとか見てびっくりしました。
結婚当初、訪問着自分で買って色々な場面で着ています。
他にも母から譲り受けた着物もあるし義母が仕立ててくれた着物もあり、いくつか持っているのでお祝い事には着物を選んでます。
同じように着物で式典に出ていらっしゃる方を見ると嬉しいし、柄とか色味とか帯の合わせ方とか見ちゃいます!綺麗だなとか参考にしようと思う事、多いですね😊
-
はじめてのママリ🔰
私も着物がたくさんあって、なぜか祖母や母がウキウキしてます😂自分も着ていた着物だから嬉しいとか思い出が蘇るとかそんな感じでしょうか。
やっぱり綺麗だなと思いますよね😊
ママリさんも素敵に着こなしてください☺️- 4月3日
はじめてのママリ🔰
幼稚園でも着ようかと思ってましたが、園児はスモックだったので💧
目立ちたがりとか思われないのはちょっと安心です。