
こくみん共済の子ども保障タイプについて教えてください。入院時の保障が気になります。
こくみん共済入っている方に聞きたいです!
子ども保障タイプいいですか?🌼
3月に鼻風邪で15日間ほど子供が入院してしまい、、
何か保険に入っていたら保障があったのかなと後悔しています。。
- maaa🔰(生後3ヶ月)
コメント

ままり
保険って不幸くじみたいなもので難しいですが💦
3人共済に加入してます。
1人目はmaaaさんと同じように1週間入院を機に入るか?と思って加入しました。
今12歳ですが1度も保険請求してません😂
スポーツもしない子なので解約検討してます。
2人目は0歳から加入、喘息で入院してしまい、今後保険入りにくくなるので加入してよかったと思います。
この子は解約予定ありません。
3人目も0歳から加入、7歳ですが1度も保険請求してません🤣
扁桃肥大で手術するかもなので、今後の経過をみて手術ないなら解約検討してます。
私の地域は18歳まで医療費無料なので、今思うと1.3人目の分1000を毎月NISAしておけば今20万以上にはなって入院しても医療費賄えるなって思うけど、結果論なので何ともですよね😇
小さいうちは付き添いも必要で、レンタルベットとかかかるのであってもいいかもしれませんが、付き添い要らない年代なら解約でもいいかなって思ってます。
maaa🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀️💞
本当にそうですよね、、いざ何かあると入っていたら安心するものですけど、何もなければ安心を買うみたいな感じですもんね🥹🥹
たしかにー!!難しいところですよね、、本当に、、🥲
もう少し考えてみます☺️🌟
ご丁寧にありがとうございます☺️