※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

4歳の子供が胃腸風邪で食事やトイレの回数について相談したいです。どのくらい食べさせるべきでしょうか。吐き気止めは少しずつが良いですか。トイレの回数はどれくらいが正常でしょうか。ポカリを1日1本飲めれば大丈夫でしょうか。

4歳の子供が胃腸風邪になりました。
ちょくちょく食べれるときに食べるのですが、
全て上か下で出てしまいます。
トイレの数も昼と夜で2回程です。
基本寝転がってて寝てるか携帯見てます。
もう熱は下がってますが、
甘えなのかだるいのかわかりませんが、
抱っこで移動してます。

ご飯はどれくらいずつ食べさせた方がいいですか?
吐き気どめ飲ませても少しずつの方がいいですか?
トイレはどれくらい出てれば問題ないですか?
オーエスワンが嫌いでポカリしか飲めないんですが1日で一本飲めてれば大丈夫ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

出てしまうならまだ胃を休ませた方がいいです。
上からだと摂取以上の水分失われますから…
ポカリの他にうどんのお汁とか塩分あるからおすすめですよ。
お子さんが食べたいというなら吐き気どめ飲ませて食べさせますかね〜
私もこないだ子供の胃腸炎ひろいましたが、吐き気どめ飲んで食べて早く下から出しなって薬剤師にいわれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消化のいいものよりも普通のを食べたがるので…
    吐き気どめ飲ませて食べさせてみます!

    • 4月3日
はなさお

吐き気止め飲ませてもご飯は少しずつの方がいいです
嘔吐していて食べれないなら低血糖にならない様にあめやラムネ舐めさせてとも言われました
上の子が少しずつ食べていてもだんだん起き上がれなくなり点滴で復活した事もあるので、病院に相談してもいいかもしれないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一気に食べるとまたきそうですよね。
    ラムネ、あめいいんですね。
    食欲はあるんですが、食べさせてみます。
    起き上がることはできるし、ちゃんと会話するとこができるので様子見しながらいきたいとおもいます。

    • 4月3日