※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリオス
子育て・グッズ

5歳の娘がピアノを始めて5ヶ月で発表会に出られるか不安です。初心者でも弾ける曲はありますか。

今月からピアノを習い始めた5歳の娘なんですが、早くも9月に発表会があるそうで…
ピアノは全くの初心者なのですが、それでもたった5ヶ月で成立するものなのでしょうか?曲が弾けるようになるものなのでしょうか?
先生には、難しければ初めてなので出なくても大丈夫みたいに言われたのですが、私自身も全くピアノが分からないので、出るのは難しいのか出られるのかの判断がつきません…
ピアノ始めて5ヶ月で弾ける曲とかあるのでしょうか💦

コメント

ゆかんこ

4歳になる少し前から始めましたが、最初の発表会は先生と一緒に練習で弾いた曲(曲といっても短いもの)を連弾でした😊

始めたばかりの子はそれこそドレミだけ弾いて、後は先生が弾いてくれるとかでした😊
私もピアノ全く出来ないし、分からないので本人と先生に任せてます笑

うちは最初は舞台慣れというか体験の為に発表会に出したような感じでしたよ😄

みんてぃ

先生と連弾でとても簡単なものを弾くとかはできると思いますよ🙆‍♀️
うちは発表会の練習よりも教本を進めて欲しかったので、下の子の初参加は見送りました。

ままり

5ヶ月あれば両手で弾けてると思います✨
5歳の女の子のドレス姿とても可愛いので曲は簡単なものしか弾けなくてもとても素敵な思い出になると思いますよ🥰

初めてのママリ🔰

うちの子も5歳でピアノ習って、12月とかに発表会でした!
両手で弾いてましたよ〜✨
先生もちゃんと選曲してくれると思いますし、子供も出たい!と言ったのだ参加しました!

スポンジ

曲と考えるから難しく感じるんですよ。
発表会って両手でちゃんと弾いてるイメージでしょうしね😅
習い始めの子は音階だけ弾いたり、片手だけとかでも全然あります☺️