
なんで仲直りしたのに切り替えられんのかね?いつまで無口突き通すんじゃ!喋れ!!!放置でいいですか!?
なんで仲直りしたのに切り替えられんのかね?
いつまで無口突き通すんじゃ!
喋れ!!!
放置でいいですか!?
- はじめてのママ
コメント

ママリ
放置です✌🏼
それか意地悪してこっちはいつもみたいに話しかけまくります。それでも無口とか態度が変わらなかったらやり返します✌🏼

はじめてのママリ🔰
私もそう思うから分かります(^^;お互い納得して仲直りしたなら普通にする努力してくれって思いますね…仲直りとは、ってなる。
-
はじめてのママ
そうそう、普通の態度になる努力だって必要ですよね!
わかります!
仲直りの意味ないし、
話せてない事あるなら話しちゃった方が自分が楽なのにー!
話し合い苦手なタイプに限って普通に戻るの遅い- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
なんというか、たぶんお相手はすごく女性的な人なんじゃないですかね?一度そういうことがあると、なかなか元に戻れないというか疑心暗鬼になって攻撃してくるタイプといいますか…
私もこのタイプに苦しんだのでなんとなく、そうかと🥲
心底めんどくさいですが、ひたすらこっちは普通に接するようにするのが一番だとは思います。- 4月3日
-
はじめてのママ
確かに女性的な部分あるかもです!!!
どうやって対応してきたんですか??
やっぱり普通に接するのが1番なんですかね!私は無になって話しかけたり笑ったりしてるんです!
さっきパパの声が聞こえないんだよぉぉ
聞きたいんだよ声がぁぁって冗談ぽく言ってしまいましたが笑- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
主さんは仲違いする前と同じ、今まで通り接すればいいと思いますよ。
私はひたすら自分がいつも通りにしてましたね。相手はあからさまに避けてましたが…
どちらかといえば向こうが悪いし、言い過ぎてるのになんで?って思いましたよ(^^;
職場の同僚なので避けれなくて仕方なくです。- 4月4日

もも
それは仲直りできてないのでは。。。
無口の理由にもよるかと思いますが、自分の気持ちをうまく言葉にできなくて無口っていうパターンもあるのかなぁ、と思いました。
-
はじめてのママ
あー、話し合いして仲直りじゃないので自分の気持ちとコントロールむずかしいんでしょうかね、、
- 4月3日
はじめてのママ
何なんでしょうね!
お願いだからもういいから、、って感じです笑