※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那と一緒にいる時、楽しい時と楽しくない時の違いについて考えています。楽しくない時は、会話の返事がそっけない時です。

みなさん、
旦那といる時に、楽しいときと
楽しくないときの差があるよ!って夫婦いますか?
楽しくないときってどんな時ですか?

うちの楽しくないって思う時が、
会話したり、話しかけた時に
返事がそっけなかったりすると楽しくな!
って思ってしまいます。

コメント

3怪獣ママ

私も私の聞いて欲しい話はそっけない返事で、共感して欲しいのに、で?って感じの反応の時、おもんな。ってなります笑

  • ままり

    ままり


    そーそーです!!
    向こうが聞いて欲しい時には、バンバン話をしてくるのに、
    こっちが話すと、へ~!みたいな感じで、クッソおもしろくないです😂
    友達と話してる方が何十倍も楽しいです笑

    • 4月2日
  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    友達だったら、聞いて〜!って言うと
    どうしたどうした?って
    まだ何も話す前から
    興味示してくれるのに
    旦那は聞いて〜!て言うと
    どうせしょうもない話やろって
    感じ出るのが見え見えな態度だし
    友達だったら、それやばいな!!とか
    わかるー!!って言ってくれるのに
    旦那はへぇ、そうなんや。で終わるので
    ラリーにならず
    こちらの一方通行な感じです🤣

    そのくせ、こっちは別に
    興味ないけど
    すごい!とか過度に反応
    してあげてるのに
    まぁ、◯◯に言っても
    分からんか。とか言われます笑

    なんやねん!ってなります😩

    子供の成長も反応薄いし
    なんかできた!と言っても
    まぁ、そのくらいできる歳やろ。とか

    でも、友達の旦那の話を聞いてると
    ずーっと旦那から話しかけられるのも
    うざいみたいなので
    話好きじゃなくても別にいいかと
    今はなってます笑

    話したいことは
    親、妹、友達に話します😂

    • 4月2日
ままり

返事がそっけなかったりする時もそうですが
子供の成長のこととかで話してる時に
そんなの知ってるけどとか
俺の方が先に見たけど?とか
勝手に決めればいいんじゃない?って
言ってきたりするとつまんな!って思います〜

  • ままり

    ままり


    わかります!!!
    結局決めたら決めたでチクっと言ってくるし、、
    楽しい時には楽しいですが、
    つまんない時にはつまらなすぎます😂

    • 4月2日
  • ままり

    ままり

    そうなんですー!!
    これどう?とか聞いても
    いいんじゃないとか適当で
    これに決めたから!って言うと
    何でそれにした?とか言われ😭
    差があり過ぎて疲れますよね…笑

    • 4月2日