
コメント

かのん
2日目の検査では再検査になりましたが、生後すぐは羊水とかが入ったりして、再検査になることはあるようです。1ヶ月後再検査すると大丈夫でしたよー(^^)

かのん
そうなんですね。
大学病院での結果が大丈夫やといいですね。
私も再検査と聞いた時は心配で不安でしょうがなかったです。
片耳だけ再検査やったので、片耳だけでも、聞こえてるなら、、と再検査結果が出るまでは考えるようにしてました。
子供のことになるとどんなことでも心配になりますよね。
かのん
2日目の検査では再検査になりましたが、生後すぐは羊水とかが入ったりして、再検査になることはあるようです。1ヶ月後再検査すると大丈夫でしたよー(^^)
かのん
そうなんですね。
大学病院での結果が大丈夫やといいですね。
私も再検査と聞いた時は心配で不安でしょうがなかったです。
片耳だけ再検査やったので、片耳だけでも、聞こえてるなら、、と再検査結果が出るまでは考えるようにしてました。
子供のことになるとどんなことでも心配になりますよね。
「新生児」に関する質問
私の周りで 1ヶ月検診前にRSに感染した新生児(兄弟なし)や、 産後退院前に兄弟がRSになってしまった家庭があります。 そんな身近な感染症なんですか…? 第二子産む時想像すると、最初から息子とベタベタさせて良いのか…
義妹に子供が産まれたので(義実家同居) 義実家から徒歩5分のうち、新生児の頃は 義実家に遊びに行かせてもらえなかったのですが もうすぐ生後2ヶ月です。 まだ遊びに行かせてもらえないです。 気持ちはわかりますが、いつ…
生後10日目です 朝から昼間はリビング、16~18時頃お風呂に入り、その後は寝室で過ごしています 夜はよく寝ているのですが(授乳のために大体3時間で起こしています)、昼間は起きている時間の方が長いです。泣かずにただ起…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ティッチ
娘は出産時に検査しましたが再検査になりました!この間、別の病院でも眠り薬を飲ませて検査しましたが再検査になり、大学病院で精密検査になりました😓⤵聞こえが悪いみたいで早く大学病院の精密検査の結果が知りたい。でも現実を受け止めれるか不安なんです、