※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4年生からの子どもを1人で留守番させることについて心配しています。どうすれば良いでしょうか。

1〜3年生しか学童に通えないのですが、4年生くらいになると家で1〜2時間1人でも大丈夫でしょうか?🥲

1年生になる息子、小学校の敷地内にある学童に通います(入学式前ですが今も通っています)
4年生からはこの学童には通えませんが、小学校徒歩圏内では他に学童のような場所はありません。

4年生になってからが心配で
今からどうしよかと思っています🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

子によるのは前提として、4年生なら2時間くらい平気な子が多いと思います。
うちの子は新3年生ですが学童行ってないので、2年生の夏休みから1人で最低5時間くらいお留守番しています。

さち

うちは1年生から1時間以上の留守番してます!その子が大丈夫なら大丈夫だと思います!何かあった時に連絡できるなど、環境を整えておくべきですかね🤔