※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

半年ぶりに美容院でカラー、カット、トリートメントを受け9500円でした。平日割で安いと思ったのですが、旦那は高いと言っています。女性ならこの価格は妥当でしょうか。

半年ぶりくらいに美容院に行けて
カラー、カット、トリートメントで9500円

わたし的には平日割だし安いと思ったんですが
旦那に高っ!俺が染めてあげようか?と言われました💧

女だったらこれくらいしますよね、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃ安いなと思いました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね?!
    だいぶ安いと思ったのにわかって貰えなくて😭

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

普通に安いです🥺💕 

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね?!
    なんでそんなすんの?とか言われてムカついちゃって😅

    • 4月2日
ʕ•ᴥ•ʔ

安いと思います!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね!!よかった、、笑

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

カラーなどしない男の人からしたらたかが美容院で高く感じますよね😂

うちの旦那、万年セルフで坊主だから一生理解してもらえません笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!
    うちも旦那は髪染めないので気持ちわかんないんですよね💦

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

そのメニューなら私が行ってる所は6,500円なのでちょっと高いかなーと思います!
でもめちゃくちゃ高いわけじゃないと思いますよー🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 4月2日
ママリ

めっちゃ安いです!!!!しかも半年ぶり!!!!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです、、マツエクの方に金かけちゃって髪の毛は縛ればいいやーって🤣
    でも旦那にそろそろ切れば?と言われて予約したものの高いと言われえ??安いところ選んだんだけど、、と思ってしまって笑

    • 4月2日
スノ

安いです!
私行ってる所だとそのメニューで16000円軽く超えます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!
    女は金がかかることを知らないんですよねきっと😅

    • 4月2日
まあ

めちゃくちゃ安いです!
私カットカラーで13000円とかします!