※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるも
子育て・グッズ

子供と一緒に寝る際、寝相が悪くなることをどう防いでいますか。子供用布団やガードが必要でしょうか。

布団やマットレスで子供と一緒に寝てる方に質問です!

こどもがすごいくねくねしながら寝にはいるんですけど、
きづいたらへんなところまでいって、変な体制で寝ちゃいます💦

寝相がわるいかんじなんですけど、
みなさんどうやって阻止してますか🤣

新生活で広々部屋を使いたいんですが、
セミダブルで子供と2人で寝ます💦

子供用布団とかあったほうがいいんですかね……
それかガードするものあった方がいいのか……

教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

布団で寝てます!
セミダブルで、子供3人と私で寝てますが、どんな壁を置こうが床で寝たりしてるのでそのまま放置してます笑

よっぽど寒い時は、夜中起こされる(寝相悪いから)ので布団の中に引き摺り込んでます笑

  • めるも

    めるも

    コメントありがとうございます!!🥹

    すごいアーティスティックな寝相の子なんですね🤭♡♡
    危険なものがない限り放置でも大丈夫そうですかね🤔

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

コードとか落ちてきそうなものとかがなければ放置でいいと思います笑
私も新生児の頃から一緒のお布団で寝ています!
10ヶ月頃はまだ娘側にはプレイマット敷いて、布団から落ちても痛くないようにしてました笑

  • めるも

    めるも

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    危険さえなければ大丈夫そうですね!🥹ありがとうございます!
    プレイマット!!!その存在わすれてました!真似します!笑笑

    • 4月2日