
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は寝る前に指しゃぶりしてました。1歳半ぐらいに保育所に入るのをきっかけに、指しゃぶりをした瞬間「指が痛い痛いなるよ?怖いよ?大丈夫?」ってオーバーに心配すると、うちの子はビビりなところがあったので自分から指を口に入れようとしても途中で辞めるって感じでした!寝ている最中に眠りが浅くなったらどうしても指を吸うので、その時は気付いたら指を外してました 笑
5日ぐらいで辞めれました!

はじめてのママリ
子供2人指しゃぶりしてました!
2歳すぎで自然に辞めましたが、1歳半くらいから指しゃぶりだめよ!ってよく言ってました💦
-
🌸
まだそんなに焦らなくても大丈夫かなと安心しました!
繰り返し伝えるしかないですよね!
ありがとうございます!- 22時間前

はじめてのママリ🔰
2歳までやめろと言っても全く辞めなかった姪っ子に、爪に塗る苦いの塗ったら全くしなくなりましたwww
弟と年の差があるのですが、弟は慣れてしまって効果なかったので個人差ありますが💦
-
🌸
爪に塗るやつ聞いたことあります!
個人差あるんですね💦
最終手段で試してみたいと思います!
ありがとうございます!- 22時間前
🌸
やっぱり言葉が伝わらないと難しいですよね💦💦
もう少し様子見て、言葉が通じるようになってから徐々に伝えていこうと思います!
ありがとうございます!