
来週手術を控え、食事制限に不安があります。前日や当日の食事についてアドバイスをお願いします。
稽留流産の為、来週手術が決まりました。
手術日の説明で、朝8時までに朝ごはんを済ませるようにと言われ、なおかつ食事内容は、具のないスープのようなものにしてください(固形のものを食べないように)と言われました。
元々食いしん坊な上、若干食べづわりもあり、我慢できるか不安です。
こういう時は、前の日などに食べない練習をしておくべきか、逆に次の日食べないから沢山食べておくべきか、通常通り過ごすべきか、迷います。どうしたら良いでしょうか。
アドバイスをお願いします。
- H&M(1歳5ヶ月)
コメント

ゆう
食べない練習はしなくていいと思います☺️
控えめな朝ごはんという感じですね☺️

はじめてのママリ🔰
いつも手術の日の朝はもう基本何も食べません~
私も食べるの好きですがとにかく水を飲んで紛らわすか朝ごはん食べなくていいように遅く起きたりします😅
-
H&M
コメントありがとうございます😊
水も飲んだらダメだそうで、、、
遅く起きる、いいですね!- 4月2日

はじめてのママリ🔰
私は前日は通常通り過ごしました🙂
私も若干食べづわりがあったので、飴とかラムネで乗り切りました💦
-
H&M
コメントありがとうございます😊
なるほど!
でも、水もダメだそうで、飴やラムネはいいのでしょうか、、、?- 4月2日

マンマリ
つわりが残った状態で流産手術一昨年しました🥹辛いですよね。お気持ちお察しします。。
食べづわりでした。私も。
当日7時から絶飲食がつらかった💦
前日21時まで食べてOKって言われてたのでギリギリまで食べてそのあとひたすら寝てました😴喉も乾かないように口を乾かさぬよう、とにかくリップを塗りたまに歯を磨き(うがいはOK!)気を紛らわしてました💦
いつもと違うことをすると体もびっくりするかなーと思い…食べすぎずちょうどいいくらいの量で食事済ませました😁
手術が午後からだったのですが、午前中から点滴してました。
そのおかけか食べなくてもOKかも!ってなったのでなんとか乗り切れました。どうしても口は乾きましたけど笑
手術ファイトです!
お腹の子が守ってくれてると思います。
-
H&M
コメントありがとうございます😊
そうなのですね、、、!
詳しくありがとうございます!!
手術が14:30からなのでお昼も抜きなので、真似します!
お腹の子が守ってくれてるってちょっとうるっときちゃいます
ありがとうございます!- 4月2日
-
マンマリ
ひたすら寝て乗り切りましょ✨🥹
手術無事に終わりますように✨
手術自体は30分くらいとかですかね
私の時は麻酔もあってか5分くらいに感じました笑
手術終わって目が覚めた途端つわりが終わってて嬉しいけど悲しかったあの気持ちは一生忘れられませんね〜きっと。
これまで生きてきた中でとっても悲しいことだったし、乗り越えられたのかと言われたらそうでもないのかもだけど…お空に自分の味方(お腹の子)がいてくれてるんだなぁと思えると言うことはちょっと前向きになれてきたかなぁ。と思うようにしています
無理に前を向かず思うがままにお過ごしください✨- 4月2日
H&M
コメントありがとうございます😊
そうですよね!