※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士の方にお伺いします。子育てと仕事の両立はどうされていますか?周囲を気にせず帰宅されていますか?

保育士している方いますか?
子育てと仕事の両立はどのようにしていますか?
周りを気にせず帰ってますか?

新年度を迎えて2日目にしてもう辞めたいです。

コメント

かん🔰

育児、お仕事お疲れ様です!
元保育士で今は復帰していませんが、大変ですよね💦

帰れない雰囲気ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変です😭大変な子が多くて帰りにくいところはあります💦切り替えて帰るしかないのですが…
    復帰で年長で辛いです

    • 22時間前
  • かん🔰

    かん🔰

    それは帰りずらいですね😭
    それも年長とは、、
    でも、我が子の為に頑張って帰りましょう🔥

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうします。もう本当に申し訳ないですけれど、大変なクラスで辞めたいです…

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

復帰で年長!?1人担任ですか??😭
パートしか無理です、、、💦
私の園では両親か義両親が協力的で送り迎えとかしてくれないと、正社員続けてる方はいないです🥲
両家遠方で、夫は帰りは遅いので、、、😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がフルタイムの職員でパートの補助さんがついています。
    それでも気になる子が多いので辛いです。
    今は母に頼りきっている状況なのですが、母も仕事があるので気になります
    もう辞めたいのですが、辞めなれないですよね
    毎日泣いてます

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復帰後すぐで年長は、、、配慮なさすぎません?🥹💦

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、私も違う方がそうだったらそう思いそうです。
    でもこれ、一年耐えた方が良いのかどこで辞めたらいいのか悩みすぎて涙出ます😭

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めに相談してみても良い気がします💦1年間頑張りたいけど、無理かもしれない。と。何か提案してくれるかもしれないですし🥺

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、配置換えとかになったらそれこそい難いので辞めたいです。😂
    園長に伝えてみます…

    • 21時間前