※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

パン粥が嫌いなのか、朝はあまり食べず、夜はお粥を50gほど食べます。この量で良いのでしょうか。離乳食を始めて50日ほどです。

パン粥が嫌いなのか
朝あまり食べません。

パン粥(30g)
野菜(10〜15g)
タンパク質(5g)用意してますが

35gほどしか食べません。



夜はお粥だからか
50gほど食べます。


そもそもこの量でいいんですかね?

あと数日で7ヶ月、
離乳食はじめて50日ほどです。

コメント

ちょこ

うちの娘はパン粥食べません。
パンそのものあげるとよく食べます!

  • ママリ

    ママリ


    パン粥はやっぱり
    美味しくないんですかね🥹

    • 21時間前
ままり

うち上2人ともパン粥嫌いで食べなかったので作らなかったです!
食べてくれるものだけあげてました笑
お粥を食べてくれるならお粥だと朝だめなのでしょうか?パンはいずれ食べるのでアレルギー確認だけでもいいのかなと…

  • ママリ

    ママリ


    そうなのですね🥹
    お粥でもいいです。。
    パン粥の方が楽で作ってました😅

    • 21時間前
  • ままり

    ままり

    他の方の回答見ましたが、毎回作ってらっしゃるんですね😳それはお粥大変ですね…
    あまりにも食べなくてストレスになるようならお粥とかパンが食べれるくらいになったらですかね…

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子もパン粥あまり好きそうでなかったので、全然あげていませんよ!
毎回お粥あげています!
アレルギーチェックとしてあげ終えてたら無理にパンにしなくてもいいのでは…?🥹

  • ママリ

    ママリ


    やはりそうなんですね🥹
    朝からお粥炊くの大変で笑

    冷凍も美味しくないのか
    食べないので、、😂

    がんばって炊きます笑

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回作って用意してるんですね!!すごいです👏👏
    冷凍の食べてくれないのは大変ですね…💦
    ご無理はなさらず🥲

    • 20時間前