

はじめてのママリ🔰
エコーは3分くらいで先生と話して気になる症状などなかったらトータル10分もないと思います☺️

はじめてのママリ🔰
うちのところはお腹のエコー30秒くらい、特に質問なければ先生との話は10秒くらいで終わりますよ🫣

はじめてのママリ🔰
私もそれくらいでした(笑)
待ち時間は予約しても、あんなに長いのに(笑)

初めてのママリ
最初にエコーする部屋の隣の部屋に案内されて、
尿検査、体重、血圧を測って一旦退出、
また呼ばれたらエコーをやります!(2分くらい)
主さんと同じように、
椅子に座って次回何週後になりますが〜などというお話しをして退出。
看護師さん?受付の方?が母子手帳と、会計表を渡してくれるのを待合室で待って終わりです!

ママリ
私のところはエコーは検査室でエコー担当の技師さんがやってくれるので、先生はエコーと尿検査の結果教えてくれて、何か問題ないか聞かれ、次回はいつ受診か話して終わりなので、診察室で話すのは5分もありません!笑

はじめてのママリ🔰
皆さん、教えて頂きありがとうございます🙇♀️
自分短くないか?とモヤモヤしてしまいましたが安心しました😂
赤ちゃん動きまくってるのもお構い無しに測定して終わりなのでちょっと物足りないと思ってしまいました💦
そんなもんだと割り切ります🫡(笑)
コメント