
コメント

♡♡
ボディソープはキュレルを使ってます!
お布団やカバーなどは週1で洗濯、掃除は毎日(掃除機は週1)、洋服は綿100のみ、洗濯洗剤は特に気にしてないです🙆♀️

はじめてのママリ
*お風呂は熱すぎると痒くなるので39度まで
*洗濯洗剤はこだわりないですが、柔軟剤は赤ちゃんokのもので、レノアは使わない(妹がアトピーでレノアにしたら痒くなったと言っていたので)
*ボディソープは皮膚科でお勧めされたNOV
*衣類はできるだけ綿
って感じです!
-
みき
コメントありがとうございます🙇♀️
柔軟剤がダメな場合もあるんですね💦
主人が香りを気にするタイプなので、赤ちゃんOKの柔軟剤にして、香りビーズで誤魔化そうとおもいます💦- 21時間前

はじめてのママリ🔰
洗濯洗剤サラサラ使ってます。
我が子はベタメタゾンのローションとヘパリンローションのmixでお肌ツルツル、痒み0になりました!
今は3日おきに1回塗ってます
ベタメタゾン単体の軟膏は塗りにくいですよね💦
ローションタイプに変更してもらってはどうでしょうか?
ステロイドでも強い方なので効果がないとなると、皮膚科に相談してもいいのかな〜と思いました🤔
我が子も小児科、皮膚科4ヶ所まわりました。痒みがあり治って、引っ掻いての繰り返しの時は私が神経質になってました😅
-
みき
コメントありがとうございます🙇♀️
生後2ヶ月ごろに首がかぶれて、その時は皮膚科に行ったのですが、出された薬が弱くて効かず、小児科でリンデロンを出してもらいました!
少し大きくなってからの肌のかぶれは今まで貰ったことのある、リンデロン、ロコイド、ベタメタゾンはあまり効いてないかな…という感じで、小児科の先生からも皮膚科に行くよう勧められたので、違う皮膚科に行ってみようと思います💦- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
小さい時から肌が弱かったんですね😭我が子も弱いロコイドから始まり、リンデロンでした。リンデロンの期間が長かったのですが、ぶり返しでした😭
先生によって話す事も違う、薬も違うので何が合ってるのか分からなくなるかもしれませんが、いい皮膚科に出会えるといいですね🥲
ちなみにステロイド毎日塗ってる感じですか?😳
アクティブ療法とかいうものです🤔
後、皮膚科でアレルギー検査してもらってもいいかもです🥲
我が子はハウスダストでした😭
すみません💦アトピーと診断されてはないのに色々とコメントして申し訳ありません😅- 19時間前
-
みき
たくさんのアドバイス、ありがとうございます🙇♀️
アレルギー検査、少し気になってたんですよね🤔
今はまだアトピーと診断されてませんが、きっと皮膚科に行ったら言われると思います😅
そうでなくても、姪がアトピーなのでとても参考になります😆- 18時間前
みき
コメントありがとうございます!
キュレル気になってました!
保湿されますか?
今から半袖になりますが、あまり日に当たらないようにとか気を付けてますか?
♡♡
保湿はお風呂上がりにしてるので、あまり気にしてないです👀
日焼けも特には気にしてないですが、蚊に刺された後にいつも悪化するのでそこは気をつけてます🥲
みき
虫刺され悪化しますよね💦
うちの子も、よく汁が出てます💦