
夕飯を作った後に外食を提案された場合、どう感じ、どう返すべきか悩んでいます。皆さんはこの状況にイライラしませんか。
今日の夕飯で
鰯のごま絡め、酢の物、豚汁を作りました。
作り終わったあとに
「洋食、肉が食べたい気分だから外で食べてきていい?
自分の小遣いで行ってくるから。」
と言われたらどう思いますか?どう返しますか?
作ってから言うなよ、言ったら
俺の分は明日に回せばいいじゃん、
自分の小遣いなのになにが不満なのって感じです。
こんなんじゃ皆さんはイライラしないですか?笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
お小遣いの中で行くなら全然いいと思います。しかも今日の分明日に回していいって優しいというか一応配慮もしてもらえてるし。食べたい気分のものがあれば私もそれが食べたいし、気分じゃないの食べても不満しか残らなくてそれはそれで相手に悪いし全然いいよーって感じです。返す言葉としては「わかったー」くらいです

ひーちゃん
苛つくけど…
あーそう。
明日今日作ったの食べてねー
と伝えて
明日は何もやらなくていいー!と自分と子供で外食に行きます。笑
-
はじめてのママリ🔰
もちろん明日食べてもらいます!
喧嘩にならないようにグッと堪えてそれ以上は何も言わず送り出しました!
でも今日食べた方が絶対美味しいのに勿体無いと思っちゃいます😭- 4月2日

ままん
イライラします😳
食材を無駄にしない事は考えているようですが、作った人の気持ちは考えてないと思います🙄
-
はじめてのママリ🔰
ですよね…
食べたくないなぁと思いながら食べられるのもムカつくのでグッと堪えました😂- 4月2日
-
ままん
グッと堪えたママリさんに拍手です!
- 4月2日

はじめてのママリ
イラっとします😇
せめてもっと言い方あるだろと…「作ってもらったのに本当に申し訳ないんだけど、どうしても〇〇が食べたくて…」って超下手に出た言い方だったら許せるかもしれませんが…
作ってから言うなよはごもっともだし、それに対して反論するところも腹立ちます😇
お子さんはいらっしゃるんでしょうか?
もしそうなら、外で食べてくる=ごはん中の子供の世話も1人でやるってことなので、せめて!せめてテイクアウトして家で食えと思います😇

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃイライラします。
これ許せる人いるのがむしろ私の中でびっくりです笑
せめて作る前に言えよ、本当ならば献立頭の中で組み立てる前、買い物行く前に全部申告しろって思います。
ご飯作るって作業が私の中ですごく嫌いなので、仕事した後に言われると腹立ちますね。
なんなら明日は明日でもう何作るか決めてるし、とっとく分の皿洗うのもだるいし、冷蔵庫におかずが占領してるのも不快です。

ママリ
は?って言っちゃいます😂
食べたいものあるなら作る前にリクエストして欲しいです🥺
食べる時間に合わせて温かくて美味しいもの食べれるように準備してる人の気持ちわかってほしいですね🥲

ママリ
はぁぁ〜?💥💥💥です😇💥
こっちは、それまでの時間だって、ご飯の支度優先で、帰って来る時間に合わせて、少しでも温かい物を··と準備しているのだから、自分のこづかいとかで行くことは、むしろどうでも良くて、逆の立場になったら、どう思うか、考えてから行け😇って感じです😇💥
何を作ろうかと考える時間から、出来た時間までムダだし、返せ😇っても思っちゃいます🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー😂
揚げ物だし出来立てが1番美味しいし、作ったものを気分じゃないと言われて腹が立ちました🙌