
旅行のお土産を部署の引き出しに置くが、取られないことが多く、賞味期限が心配です。皆さんはどうされていますか。
どこが旅行に行った際に、お土産を買ってきてくれる人がおり、わたしも何度か持っていった事があるのですが、
室内には持ち込まず、部署ごとの引き出しがあるので、そちらにお土産を置いて、是非とってください🥹と声掛けをする形なんですが、忘れて取られない方も多く、2.3日経って引き出しを開けると3.4個しか取られてないとかざらにあります😂
放置しておくと自分のお土産ではないので処分もできず、
普通に半年とか放置されていたりします😂😂😂
自分のお土産は頃合いみて1週間ちょっとで引き上げて食べたりするのですが、他の人が置いてあるお土産を見るともう1.2個取ってあげた方がいいのか、といつも悩みます😂
お土産置いた本人達もその後 引き出しを開けないのか
ほんとに色んなお土産が残ってることもあり、食べようにも賞味期限切れてたらと思うと食べれないものもあります😂
同僚は、丸々残ってて、全然取ってもないし皆お土産を忘れてるのかたまに昼休憩中にお土産を頂いて食べてる、と言ってたのですが、みなさんだったら、どうしますか?😭
- ママと呼ばれた(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
みんなに声かけるタイプの人なら「〇〇さんからのお土産もらいましたか?おいしかったのでまだならぜひー!」とか声かけて回ったりとかもいいかもですね🥹
私はそういう声掛けできないので、同僚さんのように残ってたらこっそり頂いて食べます😂
ママと呼ばれた
コメントありがとうございます😭
わたしも中々声をかけれないタイプでして😂😂😂
残ってるくらいなら食べてもいいかな?とかいつも迷ってる内に日ばかりが経ってしまって😵