
養育費が7ヶ月未払いです。家裁に相談して解決できるでしょうか?調停で家裁に行った経験あり。
養育費の件なんですが
7ヶ月間振り込まれてません😂😂
家裁に言えばどうにかして
くれますかね?
調停で一度家裁に
お世話になりました。
- m (3歳10ヶ月, 8歳, 9歳, 12歳)
コメント

Rママ
友人に聞いた話ですが、養育費は義務じゃないので難しいみたいですよ!
特に罰則もないので、払わない人はたくさん居るみたいです💦

退会ユーザー
口頭で決めた場合は難しいですが、書面での取り決めの場合は法的措置出来ますので弁護士等の仲介人がいなければ相談すると良いかもしれません。
-
m
養育費の金額は家裁で
決めました!
でも家裁のどこに電話
すればいいのかわからず😂- 5月23日
-
退会ユーザー
家裁で決めた場合、その対応して下さった家裁にそのまま直接ご連絡をし養育費の支払いが滞っている為対応してもらいたいのですがと相談内容を伝えると良いと思います。
或いは、養育費の支払い義務がある方の地域の地方裁判所にご連絡をすると対応して下さいますよ(*^^*)- 5月23日

ぐでたま
家裁で決めたり公正証書に残したり、裁判で決めても払わない人が多いので難しいと思います。
調停たてることは可能ですし弁護士さんに相談されてアドバイスもらうのも手だと思います。
が上記のようなことを私の場合は言われたので調停もたてず裁判もしなかったです。
m
給料差し押さえ出来るかと
思いました😂😂😂😂😂
コメントありがとうございます!
Rママ
ちゃんと早く払ってくれるといいですね😣💕