※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キイロ
子育て・グッズ

慣らし保育2日目で、子どもが泣いていることや夜泣き、機嫌の悪さに悩んでいます。母親も情緒不安定です。

慣らし保育2日目。今日は2時間

昨日は全然泣かず。今日は送った時は泣かず、お迎え行った時に外まで聞こえる声で泣いてました😭

昨日も夜珍しく夜泣きして、朝も機嫌が悪くて…
今日はめちゃくちゃお昼寝で爆睡してます😌
疲れてるんだろうな…ほんとは家で一緒にいたいな…
楽しんでねという気持ちとごめんねって気持ちが合わさって、なんだか母も情緒不安定です🌀

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!!!
私もそうでした🥲🥲

私は息子と一緒に泣いてましたよ😂
朝も泣いてお迎え行った時にギャン泣き姿を見て泣いて😭😭

でも今は、保育園に預けてよかったなぁ!って思います♡

息子は1歳の4月に入園しました😆
今もたまにバイバイの時泣きますが……
私が仕事休みの平日に息子も休ませてデートしたりしてます♡

ママリ

私も最初はごめんねって思いました😂
ただ保育園で成長できること、たくさんありますので!!
トイトレも栄養面も保育園のおかげでどうにかなってるので、本当保育園様々です✨笑
家では出来ないような遊びも、遠くの公園までの散歩も助かります。
世界が広がりますし、いろんな人と関わることもいいことだと思います😊