※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月に入り、お腹が張ることが多く苦しいですが、動き続けた方が良いのでしょうか。初産で切迫早産の経験があります。

36週臨月に入りました。

横になっていてもお腹がパンパンに張って苦しい時があります。12時間くらい休めば治りますが、ほぼずっと張りっぱなしのような状態になってしまいます。。
特に夜間が酷いです。

それでも、頑張って動き続けた方が良いのでしょうか?

ちなみに初産で切迫早産の既往があります。
お腹の痛みはありません。

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

1人目2人目張りやすい体質でほぼずーっと張ってました😭
1人目の時はぼーっとゴロゴロして動きませんでした😂
2人目は動くしか無かったので動いてました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張りやすい体質なのですね😭
    1人目の時、無事に予定日までに産まれましたか?

    • 4月2日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    1人目38週、2人目39週でしたよ😊

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事に予定日前に産まれてきたんですね!教えていただきありがとうございました😊

    • 22時間前
ママり

同じく明日臨月突入します。
予定日1日ちがいですかね?👶
お腹パンパンに張ってしまうんですね💦張る時は休んだ方がいいですよ🥹
前駆陣痛ですかね?
痛みがひどくなるとか間隔が規則的とかだったら病院に連絡した方がいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日近そうですね!
    張る時は休んでもいいんですね🥹
    本陣痛っぽくなったら病院へ連絡するようにします!!

    • 6時間前