
コメント

すー
ママ会みたいなのでまさにこれが議題みたいにあがったのですが、一人っ子と言うよりは「最初の子」が打たれ弱いって話になりました(笑)
最初の子は何かと手をかけるし、親が気を配るから…
って感じかな?
うち、上と下が6歳離れてるんですが、上の子、ホント心が弱いです😭
下の子は強い(笑)

ママリ
旦那が一人っ子ですが、メンタル弱い、打たれ弱いはないですね🤔
どっちかと言うと怒られて伸びるタイプではあります💡
うちの子たちは兄弟ですが、上の子はメンタル弱くて打たれ弱い、繊細くんです😅
周りみてても性格な気がします💡
気が強い兄弟がいるともう片方は弱い印象です🤔
-
ママリ
性格ですね🥺
たしかに、おなじ一人っ子でもいろいろです✨- 22時間前

ママリ
私の友達に一人っ子の子も数人いますが、みんな明るくてサッパリしたタイプで、打たれ弱いとか思ったことはないです☺️
逆に私は兄弟がいて末っ子ですが打たれ弱いタイプです😂
一人っ子はわがままとかいうイメージを持つ人もいますがそれも全部偏見ですよね…兄弟いてもわがままな人なんて山ほどいるのに😂💦
正直兄弟がいるかかどうか一人っ子がどうかより、親や友達、どういう人と関わって生活しているかなどの環境のほうが性格に影響するのかな?と思ってます!
-
ママリ
環境づくりも大事ですね🥺
ありがとうございます!- 22時間前

ままり
私の周りの一人っ子は気が強くて芯のある子ばかりです。
ただ、自分は親とか周りからお金と愛情を存分にしてもらったけど自分は子供をたくさん産みたいって言いますね😊
今のところ一人っ子の友達は2人産んでて、3人目も欲しい!って話している人ばかりです😊
そして共通して親のサポート激アツです👌飛行機距離でも飛んでいくし、そのうちの1人のお母さんは妊娠を機に仕事を辞めて孫育てに専念してるほどです😂
-
ママリ
人による、て感じですね🥺
サポート強いのいいですね!
うちはあんまり頼れないので、一人を逞しく🔥育てたいな〜と思います!笑- 22時間前
ママリ
なんか、わかる気がします😭😭
下の子がたくましくなる傾向、、!
すー
そうそう!多少コケても「あらー大丈夫?」で終わります(笑)
上の子の時は「よしよしー❤抱っこねー」なんてやってたけど(笑)