※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の幼稚園説明会に生後3週間の娘を連れて行くべきか、主人に見てもらう日に後日行くべきか悩んでいます。皆さんならどうしますか。

上の子の幼稚園の説明会が今度あるのですが、旦那が急遽仕事になってしまい。。生後3週間の娘を連れていくか悩んでいます😭みなさんなら連れていきますか?それとも、主人に娘を見てもらえる日に、後日聞きに行ってもいいと思いますか?みなさんならどうしますか?💦

コメント

はじめてのママリ

後日で大丈夫なら、そうします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとなく1ヶ月検診までは連れ出したくないなと思って😂

    • 23時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も同じ感覚です🥺!

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰!

新生児の赤ちゃんほとんど寝てますし連れていってもいいような…

5人目は産まれて2週間以内に幼稚園の運動会に連れていく予定です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに寝てはいますね😂

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

冬なら行かないですが、今の時期なら行っちゃうと思います💦

ママリ

後日聞けるならそうします。
私も同じ感覚です。
せめて1ヶ月検診までは可能な限り出したくないです。