
コメント

はじめてのママリ🔰
まさにそのくらいから授乳してすぐに寝るということが少なくなりました!(笑)
眠いけど寝かしつけても寝ないことも増えて、お昼寝せずに次の授乳することもあります!
混合ってほんとに難しいですよね😂
足りないから寝れないのかな?と思って次少し多めに作ったら溢乳しちゃうとかあって調整調整の毎日です😂
3人とも混合なのにその子その子で違うから思うようにいきません🤣
はじめてのママリ🔰
まさにそのくらいから授乳してすぐに寝るということが少なくなりました!(笑)
眠いけど寝かしつけても寝ないことも増えて、お昼寝せずに次の授乳することもあります!
混合ってほんとに難しいですよね😂
足りないから寝れないのかな?と思って次少し多めに作ったら溢乳しちゃうとかあって調整調整の毎日です😂
3人とも混合なのにその子その子で違うから思うようにいきません🤣
「ミルク」に関する質問
1歳半、離乳食を食べてくれません🥲 元々少食であまり食べない子だったのですが 一時期急に食べるようになり、ミルクも飲まなくなったのでこのまま卒乳かな〜なんて思っていたら最近また急に食べなくなりました🥲 バナナ、…
生後10ヶ月でミルクの減らし方が分かりません🥹💦 3回食にしたばっかりで約100gほど食べてくれています。 水分を取るのを嫌がるのでミルクが水分補給といった感じです😨 6時半 離乳食+🍼60〜80 11時半 離乳食+🍼160 14時…
生後5ヶ月の子、一昨日から鼻水が出ています。 恐らく家族の風邪がうつってしまいました。症状は鼻水だけで、ミルクも普段通りに飲み元気です。 2ヶ月の予防接種時にも鼻水と鼻詰まりがあり、小児科の先生に相談したとこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり魔の三週目ですかね😂
ミルク多めに足すと胸が張っちゃいますよね😂そして次の時間の母乳とミルクの調整が難しいです😂
個人差もありますよね💦ほんと、思うように行かずにお手上げです笑
寝てくれないのも辛いですよね😂機嫌よければいいですが、抱っこしないと泣いちゃうし😭