※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に寝起きにこむら返りが多く、予防法を知りたいです。痛みが辛いです。

寝起きに両脚こむら返り……ああーこの時期来てしまったか🫠
前回妊娠のときも後期はつりまくりだったんですが、これ予防できたよって方いますか😂やっぱ痛い、、😂

こむら返りなんて人生で何回もしたことなかったのに、前回妊娠時に一生分つりました🫠

コメント

Sapi

妊娠中嫌なことベスト3に入ります🥹(笑)
私はもう下半身は伸びないことにしてます(笑)
上の子のときもこむら返り強くてトラウマなので
朝起きてとかも上半身だけ伸びるのが癖になりました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!笑
    今回1回つってから寝ぼけながらも無意識に伸びることを恐れてました笑
    しかし今日は…🤣😱
    私も妊娠中トラブルの中で嫌なことベスト3に入ります🥹

    • 4月2日
3姉妹+末っ子長男=4児ママン

こむら返りって、なりそうな時
察知しますよね?笑
あ!きた!って時に立ち上がります!!🤣
嘘みたいに、こむら返りの前兆なくなります!
寝てる時でも、寝起きでも、リビングでゴロゴロしてる時でも立ち上がれば良し👍笑
友達に教えてもらってから、全部この方法で回避してます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てても立ち上がるんですね!笑
    それで治るとは、、
    皆さん力技で回避してて笑います🤣

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

分かります😂
私も伸びしないことを意識しています笑
寝起きとかでやばい、来そうってなったらアキレス腱を伸ばす感じで足のつま先を膝の方にグッと向けるとどうにかなります(伝わりますかね😂😂)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さん力技で回避してて笑います🤣
    私も今日は眠気の中、アキレス腱を伸ばす感じにしてたらひとまず無事でした…!笑

    • 4月3日