※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

福山市の幼稚園について、体操教室や英会話などの取り組み、延長保育の利用状況を教えてください。各幼稚園のメリットも知りたいです。

福山市の幼稚園について、教えてください。

来年4月から、保育園か幼稚園かで悩んでます。
かなりや幼稚園だと、体操教室があると
お聞きしました。
他の幼稚園でも、かなりや幼稚園みたいな
英会話や、体操教室などなにか取り組みがあるんでしょうか???
あと、17時まで仕事予定なのですが
延長保育?とか利用される方は多いですか??

それぞれの幼稚園のメリットなど、
良ければ教えて頂きたいです。

コメント

のちー

フルタイムのワーママです!

娘は天使幼稚園に通ってました😗
なので▲の幼稚園について分かることを共有します✒️

・習い事としてあるのは、バレエ、音楽教室、体操教室。習い事ではないが園生活の中で英語や楽器演奏の時間あり。
・延長保育利用者は全体の3分の1くらい(←体感です!)
・幼稚園型のこども園なので、認定を受ければ延長保育は無料で利用できる

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    天使幼稚園、実は気になってました✨
    バレエとはすごいですね!!!
    そのように色々体験できるのが、
    成長にもつながりますよね。
    教えて頂きありがとうございます😭

    • 4月3日
tommy

かなりや幼稚園は
年少は週1英語、月1合気道があります。
年中は体操、年長はラクビーだった気がします。

延長保育は6:30まで
1回500円(2号認定だと補助あり)
アプリで予約です。

メリットは、
・PTA等がないので親の負担がない。
・月額がほぼない。
バス代、PTA会費や絵本代など。給食やパンを頼まなければ0円の月もあります。
・給食、パン、弁当が選べる。
給食だけ前月に注文です。パンは当日注文OKなので寝坊した日はパンにしてました。



いちご幼稚園は見学で、体操と夏は蔵王スイミング?でプールをしていると言ってました。
こちらは料金が発生していました。

参考までに😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学年によって、違うんですね!!
    うちの子、体動かすのが好きで
    体操も鉄棒にも興味津々で😂
    かなりやが第一志望なので、
    たくさんの情報助かります!
    ちなみに何時〜延長保育になるんですか???

    • 4月3日
  • tommy

    tommy

    年少から体操はないのですが、カワイ体操教室のお便りがあり、やすく習えるようです!

    保育時間が3つあるので、画像で失礼します。
    バスを使わない場合は選べます。
    バスを使う場合は①~③のどれかですが入園後分かるって感じでした。

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!
    体操教室は助かりますね😭
    色々と教えて頂き、ありがとうございます!!!

    • 4月3日
か

いちご幼稚園に通わしています!!

いちごは英会話とストレッチ(体操教室の先生が来て教えています)とスイミングがあります!!
あと鼓隊を運動会や発表会でします😊

私、保育園組として預けています😉
標準保育なので18時までは見てもらえます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!
    いちご幼稚園が、家からだと
    1番近いです☝️
    けど、手作りをしないといけないと
    話も聞いたのでそこで悩んでしまいます😓
    スイミングあるのいいですね!
    私自身が、泳げないので子どもには
    泳げるようになって欲しいという
    願望はあります!!!

    • 4月3日
  • か


    手作りは最後の発表会の遊戯の衣装をしないといけないです…😥

    月3回スイミングがあって長女はスイミング大好きで潜ったり出来るようになりました😳

    • 4月3日