※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はままり
その他の疑問

幼稚園の対応についです、以前も質問しましたが改めて。学年1クラスの小…

幼稚園の対応についです、
以前も質問しましたが改めて。
学年1クラスの小規模でゆるいのびのび幼稚園です。


3月19日の修了式の日、年少クラスの下の子の上靴(指定)がなくなりました。修了式なので持って帰る日なのですが玄関に出た年中担任に見つかったら連絡します〜と言われその日は帰りました。


その後23日(日)の上の子卒園式の時年少担任に会ったので
改めてなくなったんですけどと伝えて園長も一緒にいたので
アプリで流します、と言われました。(この時点で無くなったことを担任は知りませんでした)


その後27日(木)春休み中ですが預かり保育をお願いしていて
お迎えの時まだ上靴見つかってませんよね?と出てきた主任の先生に聞きましたが、まだないですね〜となんとなく初耳のような雰囲気でした。その日の夕方やっとうちの子の上靴がないとアプリ配信されました。


無くなったとわかってから1週間は経ってます。
みんな上靴持って帰ってるんだから早く呼びかけて欲しかったのと、
担任に伝えてからアプリで配信するまでの数日はなんなのかな?と思いました。主任じゃないと呼びかけれないとか?


みなさんの幼稚園ならどんなかんじですか??
こんなかんじですか?(笑)

ちなみにまだ見つかった連絡ありません😅

コメント