※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

平日はほとんど家にいるアラフォーの女性です。子どもが9か月で、同じおもちゃで遊ばせています。土日は家族で外出しますが、平日は外に出る元気がありません。同じような方はいますか。

平日は家に引きこもりです💧
わたしも年なのか、(アラフォーです💧)眠気もあり外に出る元気がありません。子ども今9か月半で、常に家で遊ばせてます。同じおもちゃばっかりです。
土日は主人が仕事休みなので買い物3人で行くのです外出しますが平日は8〜9割家にいる事多いです…。

同じような方いますか🏠?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私はもともとインドア派だったので子供産まれてからも積極的に家に出るって感じのタイプではありませんでした✨
でも上の子が色々興味持ったり体力が有り余っていたり、下の子も生まれて2人同時はキツイ!みたいな時は、支援センター行ったりベビーカーで散歩がてら上の子の興味を満たしてあげる&下の子ベビーカーの揺れで寝かすみたいなのしてました!
今は上の子が歩きたいが強い時期なので下の子は眠くても強制的に外出に付き合わされてます😂😂😂

ままり

同じくアラフォーです🙋‍♀️
うちも平日は買い物ない限りほぼほぼ家にいますよ😂
買い物あればスーパーやらホームセンターやらは行きますが、そもそも夕方は上の子のお迎えだったりでバタバタ一緒に動くことになるので、よっぽど天気のいい時に散歩行くか〜と重い腰をあげてるくらいです(笑)
あとはヘリコプター飛んでたり、飛行機、消防車が家の目の前通ったりすれば、庭に出て凄いね〜って見てるくらいですかね😂

はじめてのママリ🔰

平日ほぼこもってます〜
日光浴びたり運動少しするために外出るくらいです🫠